\chapter{\TeX} % 第十二章 (917レス)
\chapter{\TeX} % 第十二章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/19(土) 09:30:55.62 ここにあるTEXファイルが開けなくて困ってるんですけど これを開くにはどうしたら良いんでしょう https://mitpress.mit.edu/sites/default/files/sicp/psets/ps4hnd/readme.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/49
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/22(月) 01:18:59.62 >>70は取り消しです。悪く書きすぎた。 dtxとかinsのファイルをlatexで処理すれば 解説のdviファイルとstyファイルができるから あとは自分でおけばいいということですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/71
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/26(月) 04:35:55.62 xymtexマクロの出来が悪かったのも遠因だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/136
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/26(水) 22:00:49.62 ---------- 2021年 05月 26日(水曜日) 17:59 W田様 お忙しい中アドバイスや情報の提供、有り難うございます。 ・・・・・ 末尾に成ってしまいましたが、何時も貴重な、アドバイスを 丁寧に説明くださります事、感謝申し上げます。W松K仁光拝 ---------- W田氏が忙しいわけないし、「何時も」W田氏が出てくると無駄に やり取りが長くなって、ひたすらうざいだけなんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/185
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 00:35:31.62 >>288 287=285≠284 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/291
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/14(月) 08:24:20.62 過去の負債はなかなか捨てられないもんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/341
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/26(火) 00:43:38.62 図の位置は結局難しいよねー 論文みたいに適当なとこ入ってりゃいいんだよなら簡単だけど 商業紙っぽく、記述と対応している場所に入れたいけど見栄えやバランスも大事となると 結局手動調整の部分はどうしても残りそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/487
719: 712 [sage] 2024/01/27(土) 23:09:07.62 >>713 自分もこれは知らなかった biblatexで日本語使う方法、前スレ86と104でふれた ・github.com/kmaed/biblatex-japanese を使う ・texlive同梱の biblatex-gb7714-2015 を使う に加えて ・github.com/sbtseiji/biblatex-jpa を使う ←New! と三種類あって、いずれの場合でも日本語著者名は カンマ半角スペース区切の姓・名順で書けばokってことでいいんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/719
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.354s*