\chapter{\TeX} % 第十二章 (916レス)
\chapter{\TeX} % 第十二章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/26(土) 14:19:24.11 >>56 > 「90cm」を組版するときには90~cmが一般的だと思いますが ほんとうにそれが一般的ですか? わたしはそうおもいません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/57
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/07(金) 16:57:35.11 正確な日本語組版でjlreqを思い出したけど、 改めて調べると、これってLuaLaTeX + LuaTeX-jaでも、upLaTeXでも、pLaTeXでも使えるんだな。 LuaLaTeXのアドバンテージにはならんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/166
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/20(木) 21:14:34.11 PostScriptプログラミングは楽しいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/182
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金) 12:05:01.11 >>439 ページ内の絶対座標と、Box内の絶対座標では話が全く異なる。 Box内の絶対座標でよければ、普通にtikzpictureで任意の場所に配置すれば良いだけでは。 >>440 角丸四角とか楕円を使う予定であれば、picture環境よりも TikZがおすすめ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/441
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/04(月) 17:11:08.11 「応用する」というのは、元のものを完全に理解した上で初めて活かせるのであって、 元のものを完全に理解していないうちは、コピペしかできず、「応用」できない。 ○○を http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/459
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/23(土) 23:10:48.11 >>470 > 同じページに2つ入れたくない。 これはfloatの指定ですぐにできる。 > そのほかにも色々な需要がある。文章を編集するたびに手作業で改行、改ページ、位置調整すればできるけど、自動でできないのは頭が悪い。 じゃぁー、どういうアルゴリズムなら、頭が悪くないのかな? 厳密にそのアルゴリズムを定義してみせてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/478
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/25(日) 18:03:25.11 >>543 それで済むような雑誌を選んでいたりもしたが、今回はrevtex4が必要なので もう大体変換できたからいいけど、どうするのが効率的なのかって疑問は昔と変わらないな 今回は少し大きな行列を含んでいて適切に治すのにScientific Wordは役に立った それ以外は微調整だったから必ずしもScientific Wordは要らんかなとは思ったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/545
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/01(土) 06:54:52.11 >>813 サイトが表示されずに、どのページにアクセスしてもLion画像にリダイレクトされていた。 すでに通常に戻っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/814
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.217s*