[過去ログ] FreeBSDを語れ Part52 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2020/08/04(火)19:26:15.95 AAS
GUIはFreeBSDの管轄外です
FreeBSD系のディストリビューションを当たって下さい
125(1): 2020/08/08(土)19:11:25.95 AAS
>>115
知識が古すぎ
今どきはLinuxなんかの方が最小インストールだと開発ツールついてなかったりする
138(1): 2020/08/09(日)01:21:40.95 AAS
>>127
>>121みたいな回答は予想してたよ
Windows Vista以降って条件付きじゃん
新旧に関係なく、開発ツールを含むことは常識じゃないってことを言ってるんだけどね
163: 2020/08/09(日)18:17:36.95 AAS
間違えたApacheだった
206(1): 2020/08/12(水)15:58:10.95 AAS
distfileだけ持っておけば、後はsvnでさかのぼれるよ。
222: 2020/08/16(日)07:28:59.95 AAS
ライセンスだの著作権だの気にしなくていいなら
distfileセット上げといてもいいんだがな
タイーホとかの面倒事はやだ
276(3): 2020/08/23(日)07:59:20.95 AAS
>>273
全然レスがつかなかったから「もういいのかな」と思ってただけで
まだ終わってないですよ...ニヤリ
シェルスクリプトを使うならパッチに加えて書庫展開のオプションを修正しないと
頓珍漢な事になりますな
322: 2020/08/26(水)13:44:19.95 AAS
>>320
ハッカーってのは職業じゃなくて生き方だよ
それと本物のハッカーに不可能はない
逆に言うと不可能・出来ないを口にするやつはハッカーじゃない
541(1): 2020/09/24(木)23:28:46.95 AAS
>>536
ブラザー複合機のスキャナドライバとか
563(1): 2020/09/26(土)11:15:51.95 AAS
>>552
ZFSはメモリ食いだからラズパイ()でscrubかけたら駄目
624: 2020/10/03(土)02:15:21.95 AAS
>>623 ←こいつもかなりイカれてるw
未だにオワコンのFreeBSD使ってる奴ってシステムから弾かれてることが相当に悔しくて偽装ばっかしてんだなw
703: 2020/10/06(火)07:43:39.95 AAS
また有意義なことしてんのかよ
714: 2020/10/10(土)08:39:12.95 AAS
同じことしてしまった
すげえ来てるわーいってやったらXが立ち上がらなくなった
nVIDIAのドライバがって
pkg upgrade -fでなんとか立ち上がったけど日本語までは試してなかった
引っ越し終わったら/homeバックアップして再インスコかもしれん
759(1): 2020/10/13(火)02:30:59.95 AAS
>>757
それってカーネル空間で使われるiconvが,3バイト以上のマルチバイトに対応していなかった時代の話じゃないの?
だから当時はサンバで日本語を使いたかったら,FreeBSDのユーザ空間でEUC-JPを使うしかなかった.
いつから問題なくなったかは覚えてないけど,今はUTF-8が問題なく使えるから試すべし.
823: 2020/10/23(金)19:07:29.95 AAS
親切杉で目頭が熱くなりますた
889(1): 2020/11/10(火)21:54:46.95 AAS
今はクロスケーブル要らないんだよな
最近はPS3同士でデータ移行するときに直結したな
916: 2020/11/26(木)03:24:09.95 AAS
やめません。
941: 2020/12/04(金)12:36:29.95 AAS
>>936
半年ROMれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s