[過去ログ] FreeBSDを語れ Part52 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2020/08/04(火)05:44:44.61 AAS
朝鮮人切り捨てが加速するから、

FreeBSDが終わったらおまえも祖国に帰れよ?
36: 2020/08/05(水)15:51:32.61 AAS
>>35
そうおっしゃるのであれば
画像リンク


29兄貴の言う事はごもっともなので今度はjpgにしますた
54: 2020/08/06(木)02:23:29.61 AAS
QtってC++で書かれているからCで書かれたgtkよりも重いって印象を持たれているだけだと思う
そもそもQtは早いうちから携帯・組み込み機器対応を進めていたくらいだし
反対にgtkは組み込み?何それ的で対応には消極的だったと思う(俺の記憶が改竄されているかもしれないけど)
個人的には今のQtよりもgtk3の方が重い気がする(gtk2が広く残っている理由)

どうでもいいけどこのレス見返したら思う・気がするだけで構成されてるは
246
(1): 2020/08/20(木)18:55:55.61 AAS
>>243
今試しにATOK2017でやってみたが一発で変換できなかったわw
512: 2020/09/23(水)14:05:52.61 AAS
いよいよネタが尽きてきた模様
大人しくFreeBSDの話だけしてればいいのに

あ、今使ってないから無理か。ごめんごめん
524
(1): 2020/09/24(木)02:41:28.61 AAS
DebianCentOS辺りがデファクトスタンダードみたいな位置付けだし、
DebianベースのUbuntuはunityとmirの開発中止やら色々と迷走してたし、
BSD使える様なのがUbuntu選ぶ理由は乏しい気がする

ArchやGentooは癖強そうだけどどうなんだろうな
586: 2020/10/01(木)02:16:43.61 AAS
何逃げてんの?
674
(1): 2020/10/04(日)03:36:14.61 AAS
>>669
読みました
で、あなたは何を言いたいのかな?
750
(1): 2020/10/11(日)23:14:48.61 AAS
>>744
無知乙w
792: 2020/10/14(水)19:27:03.61 AAS
XENIX
899
(1): 2020/11/11(水)08:11:44.61 AAS
>>896
インターフェースの速度がイコール書き込み速度なわけないだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s