[過去ログ] FreeBSDを語れ Part52 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2020/08/03(月)06:36:24.43 AAS
The FreeBSD Project
外部リンク:www.freebsd.org
前スレ
FreeBSDを語れ Part51
2chスレ:unix
過去スレ
FreeBSDを語れ Part50
2chスレ:unix
FreeBSDを語れ Part49
2chスレ:unix
関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124
2chスレ:unix
##次スレは>>950を踏んだ人がたてませう
45: 2020/08/05(水)22:05:14.43 AAS
KDE はGnome3 よりいいと思うけど、デフォルトのDEにしてもらえないね。
開発が滞って不安がある、とかもないのに。
77(1): 2020/08/06(木)19:42:37.43 AAS
>>74
compiz熱いっすね
うちだとボコボコ落ちるのはGPUがしょっぺいせいかw
96(2): 2020/08/07(金)11:42:52.43 AAS
>>95
> X ウィンドウシステム、KDE や GNOME を中心としたデスクトップ機能といった、
> 今日では標準となっている機能をすべて提供しています。
枠組みからGUIを排除したいのはよくわかるけど、公式がこう言い切っているよ
139(2): 2020/08/09(日)01:25:17.43 AAS
>>124
君はedlinで開発するようなアレな人だったの?
229(3): 2020/08/17(月)13:06:32.43 AAS
>>227
622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:58:05
FreeBSD8.0にしたらどーがんばっても動かなくなったんで諦めて
ubuntu9.10のamd64でだめもとで試したら5分とかからずあっさり動いて唖然
ia32-libs入れてからi386環境でrpmから変換したdebのwxg入れて
libstdc入れて起動スクリプト設定で元気に起動
俺はubuntuの想定ユーザーにまで退化してしまったんだろうかorz
327(1): 2020/08/26(水)21:49:42.43 AAS
お願い、ハッカーさん。
FreeBSD のGUIでの操作をWindowsやMacOS X と同じくらいヌルヌルにしてください。
342: 2020/08/27(木)20:46:41.43 AAS
>>340
お前カメレオンのヤザワみたいなみっともない奴だよね
401: 2020/09/06(日)13:22:20.43 AAS
入力遅いやつ=ローマ字入力で連文節変換してるやつ
この事実はどうにもならん。
795: 2020/10/14(水)20:37:21.43 AAS
>>779
どこで初出だったっけ、このコピペ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s