[過去ログ] FreeBSDを語れ Part52 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154(1): 2020/08/09(日)14:15:31.21 AAS
>>152
言いたいことはわかるけど、そういうのは30年前にやっとくべきこと。
ここにいる人はほとんど経験してるでしょう。
602(1): 🐙 2020/10/01(木)17:45:56.21 AAS
RFC違反が違法なら、
マイクロソフトとか懲役何年になるのやら。
686(1): 2020/10/04(日)16:19:11.21 AAS
>>681
中学生ですね。まずは大学行って法学を学んでから発言してはいかがですか。
722: 2020/10/10(土)19:13:30.21 AAS
Linux(Ubuntuとか)を使ってからFreeBSDをインストールすると
なんだこりゃ20年前の世界か?ってなる
それほどインストーラーの出来が悪い
GUIデスクトップをまともに使えるようにするまで
(Ubuntuをデフォルトでインストールした直後と同等にするまで)が
すごく大変
761(1): 2020/10/13(火)02:39:00.21 AAS
昔からWindows 9x系はSJIS、NT系はUTF-16、LinuxはEUC-JPとかだったから
WindowsでもLinuxでもNFSに文字コード変換の機能は当然にように実装されていたが
859: 217 2020/10/30(金)17:28:25.21 AAS
わざわざ嫌な言い方する方が自己顕示欲が強いな
と書いてみる
863: 2020/10/30(金)17:52:12.21 AAS
自己顕示欲と支配欲は似て非なるもの
そんな事はどうでもいいけど、荒らす奴って大抵連投するよね
最近静かだったんだから余計なケンカするの止めてよね
895: 2020/11/11(水)00:33:39.21 AAS
>>894
最近のは10MB出てもおかしくないけど、回転数が低かったりするとそんなもんだよ
そもそもネットワーク経由な訳だから実効速度は少し下がるだろう
908: 2020/11/19(木)12:28:52.21 AAS
python2 依存を無理やり python3にしたらおまえら使う?
944: 2020/12/04(金)23:06:34.21 AAS
>>942
これかw ワロタw 2015年の記事
外部リンク:opensource.srad.jp
> KDE開発者のLuke Wolf氏は、LinuxがデスクトップOS市場で
> 大きなシェアを獲得できていないことから、PC-BSDが2020年までに
> Linuxを脅かすまでに成長すると主張している。
このPC-BSDってこれのこと?
外部リンク:ja.wikipedia.org
> TrueOS(トゥルーオーエス)は、FreeBSDの最新版を簡単にインストールして使用出来るようにしたオペレーティングシステムである。
> 2016年9月1日以前の名称は、PC-BSD(ピーシービーエスディー)であった[1]。
> 「すぐに、簡単に」使えることを目指して作られており、KDE Software Compilation 4、Lumina、LXDE、
> MATE、Xfceがグラフィカルユーザインタフェース (GUI) として用意され、 またインストールの手間を省くため
> グラフィカルなインストールプログラムが導入されている。
> かつてデスクトップ向けのバージョンをTrueOS開発元は開発・配布していたが、しかし現在ではデスクトップ版からは
> 撤退しており、公式サイトから配布されているバージョンはサーバー系のみになっている。
> デスクトップ版については、別コミュニティである Project Trident などが引き継いだ。
> 開発状況 開発停止
> ソースモデル オープンソース
> 最新安定版 18.12 / 2018年12月15日(23か月前)
外部リンク:en.wikipedia.org
> Development of TrueOS ended in 2020.
TrueOSの開発は2020年に終了しました
いいオチだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s