[過去ログ] FreeBSDを語れ Part52 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847
(1): 2020/10/29(木)20:35 AAS
お前ら12.2がリリースされたけど祭らないの?
俺はもうちょいしてからアップグレートするけどw
848: 2020/10/29(木)22:21 AAS
クリーンインストールすると使えるソフトが減るからねぇ。Qt4 絡みとか日本語入力とかさ。後悔するかもと思うと現状維持になる。
849
(2): 2020/10/29(木)23:00 AAS
fcitx-mozcが戻ってくるまで
お通夜モード
850
(1): 2020/10/29(木)23:24 AAS
>>849
使えるけどなあ
画像リンク

851: 2020/10/29(木)23:51 AAS
うーん
ちょっと不安だからbhyve+vncで予行演習してから12.2にするか
それとも13.0町にするか悩ましいところだなーと思ったけど
12.1の余命はあと3ヶ月かー
13.0に間に合わねー
852
(5): 2020/10/30(金)00:12 AAS
>>850
pkgから削除されたでしょ?
853: 2020/10/30(金)00:33 AAS
>>852
どのブランチ?
外部リンク:github.com
854: 2020/10/30(金)10:13 AAS
>>847
RCで12.2に移行した次の日にOpenZFSを使いたくて13にしちゃったんで…

BEは本当に便利。
起動トラブルあってもブートローダーからサクッと旧環境で起動できるし環境丸ごと残ってるから旧環境との比較も簡単。
ZFSのアップグレードするとダメだが。
855: 2020/10/30(金)13:02 AAS
>>852
latestにて

# pkg delete -y ja-fcitx-mozc
・・・・・
  [1/1] Deleting files for ja-fcitx-mozc-2.23.2815.102.01_1: 100%

# pkg search ja-fcitx-mozc
ja-fcitx-mozc-2.23.2815.102.01_1 Mozc engine for Fcitx

# zfs rollback zroot/usr/local@before-delete
# zfs rollback zroot/var/db@before-delete
#
856
(2): 2020/10/30(金)16:18 AAS
>>852
2020/03/08、Revision 528058 で python2 の為
EXPIRATION_DATE= 2020-09-15
が設定され 9/15 に削除される予定となった

2020/08/15、Revision 544906 で python3 に移行
EXPIRATION_DATE は取り除かれた
857: 217 2020/10/30(金)16:30 AAS
>>852
>>217
858: 856 2020/10/30(金)16:53 AAS
わざわざ名前変えるとは自己顕示欲が強いな
と書いてみる
859: 217 2020/10/30(金)17:28 AAS
わざわざ嫌な言い方する方が自己顕示欲が強いな
と書いてみる
860: 2020/10/30(金)17:31 AAS
860 get!
861: 856 2020/10/30(金)17:33 AAS
嫌な言い方と自己顕示欲に関係あるのかね
自己顕示欲とは何か分かってないのか
それとも単に言いかえしたかっただけで
自分が書いてる文章を理解してないのか
862: 2020/10/30(金)17:37 AAS
さすがに859には無理がある
とはいえ荒れて喜ぶのは
有耶無耶にできそうな852だろうな
863: 2020/10/30(金)17:52 AAS
自己顕示欲と支配欲は似て非なるもの

そんな事はどうでもいいけど、荒らす奴って大抵連投するよね
最近静かだったんだから余計なケンカするの止めてよね
864: 2020/10/30(金)21:29 AAS
連投してないやつは荒らしてないとでも?
自覚しろよ。あらしてるのはお前だ
865: 2020/10/30(金)21:42 AAS
それ見た事か
いつものやたら平仮名の多い志賀が表れたよ
866: 2020/10/30(金)22:09 AAS
やっぱりフンコロ志賀が紛れ込んでんのか…
867: [JP] 【沖縄電 - %】 (東武日光線) 2020/10/31(土)00:13 AAS
おまいらって志賀慶一君に親でもキルされたの?
どんだけヘイトをチャージしてんだよw
868: 2020/10/31(土)00:49 AAS
フンコロを知らんのけ?
Twitter検索:%E5%BF%97%E8%B3%80%E6%85%B6%E4%B8%80
外部リンク:w.atwiki.jp

Linux板で暴れ続けて数年、まだ暴れとるでよ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
869: 2020/10/31(土)01:49 AAS
正直そいつの話題はどうでもいいぞ
話題を出す方もLinux板から出張してこないで欲しいわ
870: 2020/10/31(土)02:09 AAS
子供騙しにも程があるな
871
(1): 2020/10/31(土)03:58 AAS
>>849 >>852 がレスを流そうとしてるだけ
872: 2020/10/31(土)07:38 AAS
>>871
うまく騙せてるつもりらしいがある特徴があるのでバレバレだけどね
873: 2020/11/02(月)20:27 AAS
削除されたmozc
ようやく戻ってきたよ(11:amd64/i386)
fcitx-mozcがまだだけど11/1にrepo buildが入ったから
もうすぐか…
まだ、サポート中なんだから放置はかんべん
874
(2): 2020/11/02(月)23:04 AAS
キーボード一体型の「Raspberry Pi 400」が登場 〜国内向けは2021年春頃、日本語配列版も予定 - PC Watch
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
FreeBSDのラズパイ4の対応状況ってどやったっけ?
Linuxだけに先行させたらあかんて
875: 2020/11/03(火)00:33 AAS
>>874
まだ完全じゃないけど、たぶんFreeBSD 13で対応すると思ふ
外部リンク:wiki.freebsd.org
876: 2020/11/03(火)09:21 AAS
>>874
WiFiに対応しないと辛いわな
これは
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s