[過去ログ] FreeBSDを語れ Part52 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2020/10/13(火)22:22 AAS
日本語プログラミング環境を整えてFreeBSDに小学生を呼び込もう
774: 2020/10/13(火)22:44 AAS
マニュアルの類も充実させないと
「小金丸さんのとこから取ってきてnkfで変換して使ってね」ではキッズは近寄りもしない
775: 2020/10/13(火)22:49 AAS
どの言語使うつもり?
Pythonみたいな今風じゃなくて、ただの記号じゃないかというawkでいいと思うんだけど
776: 2020/10/14(水)00:33 AAS
そこで、日本語Logoですよ
777: 2020/10/14(水)00:58 AAS
先生がFreeBSD使えないから、ロシア人/中国人の凄腕ハッカー枠で小学校に雇ってもらわないとな
778: 2020/10/14(水)01:56 AAS
日本語化したLispでいけるって
779
(5): 2020/10/14(水)14:59 AAS
学校の技術の時間、コンピュータについての授業があった。
「コンピュータにはいろんなOSがある。みんなの知ってるOSを1つずつ挙げていこう。
誰かわかる人?」と先生が言った。
Windowsは真っ先に答えられた。
誰かがマッキントッシュと答えたが、先生はmacOSと修正して黒板に書いた。
Linuxという声も挙がった。
そのあと隣の奴がUbuntuと答えた。
すると先生は黒板のLinuxの文字の上をチョークでコンコンと叩いた。
キミの答えはここに既に含まれているという、ちょっと屈辱的な対応だ。
満を持してボクは手を挙げて答えた。
「FreeBSD」
すると先生は黒板のLinuxの文字の上をチョークでコンコンと叩いた。
780: 2020/10/14(水)15:19 AAS
ボクは挙げた手を半分おろして指で額をコンコンと叩いた。
781: 2020/10/14(水)15:27 AAS
中学の技術のテストで、内燃機関を使った例を複数記述せよ、という問いに
ディーゼル機関車を念頭に「機関車」と書いた。
帰ってきた答案に、機関車の部分に×がしてあった。
782: 2020/10/14(水)15:57 AAS
機関車は俺でも×つけるわ
783: 2020/10/14(水)16:25 AAS
CP/M
MS-DOS
hogehoge-DOS
BeOS
OS2
OS9
Plan9
784: 2020/10/14(水)16:30 AAS
HARIBOTE-OS
MonaOS
MINIX
OREOREOS
785: 2020/10/14(水)16:45 AAS
超漢字
786: 2020/10/14(水)17:33 AAS
の部分に×がしてあった。
787: 2020/10/14(水)17:37 AAS
S-OS SWORD
788: 2020/10/14(水)17:43 AAS
TRON
呼んでないし
789: 2020/10/14(水)19:01 AAS
超漢字とBeOSは名前が売れた時期が同じ位だが、超漢字はOSっぽくないね。
BeOS成功してたら、XWindow をGUIを持つOSは、もっと古臭くなってたかもしれないね。
790: 2020/10/14(水)19:16 AAS
BeOSが失敗した理由の1つはウインドウシステムが使いづらかったから
791
(1): 2020/10/14(水)19:19 AAS
OS/360
MVS
VOS1〜3
ACOS-6
Multics
BSD/386
Human68k
UNI+ (ユニックロス)
792: 2020/10/14(水)19:27 AAS
XENIX
793
(2): 2020/10/14(水)19:40 AAS
MacOS X が別に使い易くなかったので、NeXTSTEPから何で変えたんだよと思った。
あと、別にFreeBSDからパクらなくてもよかったのに、テクニカル的にお薦めした人がいたのかと、不思議に思っている。
794: 2020/10/14(水)20:22 AAS
>>779
先生、間違ってます
795: 2020/10/14(水)20:37 AAS
>>779
どこで初出だったっけ、このコピペ
796: 2020/10/14(水)23:24 AAS
>>793
kernelに組み込まれている4.4BSDの部分を新しくしたかったからでしょ
新しくしたのはTCP/IPスタックだけらしいけど
797
(2): 2020/10/15(木)01:30 AAS
>>793
そこでおさえておこう!ジョーダンさん不運の物語
外部リンク:ja.wikipedia.org
798: 2020/10/15(木)03:30 AAS
>>797
NeXTBSD に興味が激しく湧いたが、既に死んでるっぽい。
799: 2020/10/15(木)08:13 AAS
>>797
そこから辿ってみたけど高いね、「UNIX税」
外部リンク[htm]:www.opengroup.org
800
(1): 2020/10/15(木)08:30 AAS
>>791
z/OSもいれたげてよ
801: 2020/10/15(木)08:39 AAS
>>800
最近(でもないか…)の奴はよー知らんのよ
802: 2020/10/15(木)09:08 AAS
AIX
NEWS-OS
HP-UX
癖があって面白かった
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s