[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part50 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1579244083/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/02/07(金) 16:43:59 デスクトップ用途で使いたい時に、TrueOSとGhostBSDとMidnightBSDの中でどれを選ぶのをお勧めですか? 理由も書いてくれると嬉しいなっ(≧∇≦*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1579244083/51
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/07(金) 21:53:40 >>51 【×】 TrueOS サーバ向けに注力し、デスクトップ向けからは手を退いた デスクトップ向けは別のコミュニティであるProject Tridentが引き継ぐも、現在このコミュニティはVoid Linuxをベースにしたものを頒布している 【○】GhostBSD TrueOSをベースにしてるので、同時にFreeBSD currentをベースにしてることになる 標準はGnomeとなっていて、コミュニティ版はXfceが選択されている 【○】MidnightBSD FreeBSDをベースにしてる GhostBSD(TrueOS)とは異なり、i386版が用意されている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1579244083/53
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/08(土) 14:10:38 >>51 3択まで絞り込めてるんだったら、さっさとインスコして試せ マジレスすると、FreeBSDに好きなWM乗せて使うほうが良い 小回りが効くから、痒いところに手を届かせられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1579244083/57
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/10(月) 23:01:55 >>51がデスクトップ用途と述べてんだから、その流れってことが分からんかな? TrueOS選んだらいつの間にかProject Tridentに引き継がれていて、 しかもそれはLinuxベースに変わってしまうという話なんだけど それとどうでえもいいけどTridentは選んでない(TrueOS 18.03を使ってる) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1579244083/71
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*