[過去ログ] FreeBSDを語れ Part50 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 2020/02/25(火)20:44:25.60 AAS
モノシリック
197: 2020/03/01(日)22:10:47.60 AAS
*BSDってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ってこと?
237: 2020/03/04(水)09:17:22.60 AAS
>>236
Cの方がカジュアルだったからだと思う
248(1): 2020/03/04(水)19:20:32.60 AAS
>>244
小規模組込しか知らなさそうw
300(1): 2020/03/06(金)08:21:20.60 AAS
複素数でなくてもx, yが有れば平面を表現出来ると思うが…
更に言うと平面は3次元上のものでx, y, zが必要だ
302(1): 2020/03/06(金)11:43:01.60 AAS
>>301
メリットの話だからだろ
アスペか?
327: 2020/03/07(土)17:22:55.60 AAS
>>323
やっぱアスペじゃん
前提条件全部書かないと身動き取れないのがアスペの特徴だし
446(8): 2020/05/02(土)00:37:23.60 AAS
巷ではWindowsの次はLinuxな風潮だが
Ubuntu→インストーラーで画面外になるボタンがある。普通にやったら押せずに進めない
Debian→インストーラーにパーティションエディタがない?
FreeBSDなら当たり前に出来ることに罠があって勘弁して欲しい
いや、Windowsでもこのくらいは普通に出来るよな?
451: 2020/05/02(土)02:26:23.60 AAS
>>446
FreeBSDのような使いにくいCUIインストールでいいなら
画面にはみ出すこともないしパーティションエディタも使えるよw
531: 2020/05/03(日)21:15:08.60 AAS
自転車に毎日乗らないけど、乗り方忘れたことはないなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.671s*