[過去ログ] FreeBSDを語れ Part50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2020/01/22(水)15:23:53.26 AAS
おっぱいは正義
53: 2020/02/07(金)21:53:40.26 AAS
>>51

【×】 TrueOS
サーバ向けに注力し、デスクトップ向けからは手を退いた
デスクトップ向けは別のコミュニティであるProject Tridentが引き継ぐも、現在このコミュニティはVoid Linuxをベースにしたものを頒布している

【○】GhostBSD
TrueOSをベースにしてるので、同時にFreeBSD currentをベースにしてることになる
標準はGnomeとなっていて、コミュニティ版はXfceが選択されている

【○】MidnightBSD
FreeBSDをベースにしてる
GhostBSD(TrueOS)とは異なり、i386版が用意されている
109: 2020/02/23(日)13:43:52.26 AAS
ブートシーケンスを高速化させたいならば非同期的(並列的)なデバイスの認識とサービスの起動が必要だよね
ストレージを早くしてもブートローダのプロンプト表示までが早くなるだけ
230: 2020/03/03(火)23:55:29.26 AAS
そこはForth Σだろ!
373
(1): 2020/03/28(土)08:19:36.26 AAS
このナントカBSDって流れ、何か面白いの?
542: 2020/05/04(月)00:18:52.26 AAS
>>539
お前が違うと言ってもsedはUnix思想を体現している
548: 2020/05/04(月)01:17:00.26 AAS
unix思想ってここで言ってるのはmulticsへの反省に則ったものっていうことでよいのか?
586
(1): 2020/05/04(月)19:37:20.26 AAS
>>583
Vzは良かったなあ。高速で必用十分な機能
DOS時代の最終到達点だと思う
個人的には
Vz > RED > micro Emacs >> MIFES

ところで、ここBSDスレだよなw
665: 2020/05/10(日)15:06:04.26 AAS
さすがにシィルはまずいやろ
709: 2020/05/15(金)13:08:10.26 AAS
自分もBSDの使いみち考えようと思いました。
ARM だとLinux多そうだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s