[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/10(月) 18:19:15.96 >>480 出来ちゃった sysutils/openzfs を使えばいける >>476 てなわけで memstick.img から sysutils/openzfs 入りのカスタムライブUSB作ってチャレンジするのがお勧め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/481
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/11(火) 06:12:55.63 >>481 いけたんだね。有益な情報ありがとう。 こちらは12-RELEASEから12-STABLEにしてpkgでopenzfsとopenzfs-kmod入れて /boot/loader.conを #zfs_load="YES" openzfs_load="YES" にして起動。 すると /usr/local/sbin/zpool (openzfsのツールが置かれるパス) でzroot以外つまり自分で作ったtankなどが見えなくなった。なぜzrootだけ見えるのか は不明。 /boot/loader.conを戻して既存のzfs.kmodを使えばzroot以外も無事現れたんで一安心 なんだけど,ちょっと落ち着いて作戦を立て直します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/483
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s