[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/01(土) 20:24:33.66 初心者な質問で申し訳ないです。 ノートPCにいれたFreeBSDをiPhone11からUSB経由で インターネットに繋ごうとしたのですが、うまく行きません。 kldloadでif_iphethを読み込みkldstatで読み込まれていることも確認しました。 その後iPhoneのhotspotをonにして、USBで接続しました。 でも、インターネットに繋がらず、ifconfigしても ue0も出てきません。 どうすれば繋がりますか? 環境は以下です。 OS: FreeBSD 12.0-RELEASE ウィンドウマネージャ: mate 1.22.1 PC: Panasonic CF-RZ4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/192
197: 192 [sage] 2020/02/09(日) 16:28:23.86 >>193 $ man 4 if_ipheth したら usbconfig 使えと書いてありました。 # usbconfig でAppleが接続しているデバイスが ugen0.7と出てきたので # usbconfig -u 0 -a 7 set_config 2 としたら、"Trust This Computer?"とダイアログが出てきたので、 "Trust"を選びました。 しかし、 $ ping www.google.co.jp しても、cannot resolveです。 set_config の値は0から3までで、全部についてチェックしました。 一応、usbconfig した後、pingして、繋がらなかったことを 確認した後に更に # service netif restart して、もう一度pingしたのですが、やっぱり繋がりませんでした。 どうすれば解決しそうでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/197
199: 192 [sage] 2020/02/09(日) 23:08:34.48 >>198 laptopにLinux新たに入れるのは大変なので、 元々デスクトップに入っているFreeBSDとOpenSUSEで やってみました。 OpenSUSEは何の特別な設定もなくiPhoneテザリングできました。 OpenSUSE Leap 15.0です。 テザリングからping してチェック済みです。 デスクトップのFreeBSDでは、やはり、繋がりませんでした。 こちらのFreeBSDも FreeBSD 12.0-RELEASE です。 有線なら問題なくインターネットに繋がりますが、 テザリングはラップトップの場合と同じように試行して、 やっぱり繋がりませんでした。 # kldload ipheth して # kldstat |grep ipheth 20 1 0xffffffff846ab000 1140 if_ipheth.ko でカーネルロードしていることは確認済みです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/199
206: 192 [sage] 2020/02/10(月) 21:55:23.87 # usbconfig -u 0 -a 7 set_config 2 # usbmuxd -v (この時点でiPhoneには繋がてるっぽい感じの鎖のアイコンが出てきました。) # ifuse -o allow_other /mnt Failed to connect to lockdownd service on the device. Try again. If it is still fails try reboting your device. この後iPhone再起動しても結果は同じです。 pingもしてみたけれど、やっぱり通りません。 # ifuse -o allow_other /mnt --root しても結果は同じでした。 ちなみに、usbmuxdの後に、ifconfigでue0は見えるようになりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/206
210: 192 [sage] 2020/02/11(火) 20:42:26.32 # /usr/local/sbin/usbmuxd -vzU root # dhclient ue0 でうまく繋がりました。 皆さんありがとうございました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/210
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.602s*