[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/16(土) 15:18:37.93 >>64 いや20GBなんです limitの結果もunlimitedになってるし 他のImagemagickとかの大量起動だと1GBくらいまで swapが使われることも確認したんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/65
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/22(金) 08:00:00.93 懐古的な質問で失礼します。 1995年頃のBSDなんですが、 1. ブートメニューは現在のFreeBSD同様数字キーで選べる 2. ブートメニューは現在のFreeBSD同様罫線で囲われている 3. ブートメニューを選ぶとプロンフトがクルクル回転を始める 4. ブート後ログインするとプロンフトにユーザー名@カレントディレクトリ表示は無い (プロンプト文字が$だったか%だったかは覚えていない) この貧弱な情報で何のBSDだかわかる方いらっしゃいますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/90
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/31(金) 08:03:16.93 scrubは構造の破綻とかは検知しない その手のエラーは修正可能なら勝手に修正されるしダメならステータスにエラーがでる zpool status -vで出てくるエラーは該当する管理領域なんかが使われ無くなれば消えるけど そうで無ければデバッグするほか無い 先日電源トラブルで非冗長のプールに修正不可のメタデータのエラーが出たけど該当しそうなファイルをまとめて消して開放したら消えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/471
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/09(水) 15:17:38.93 12.1p8でvirtualboxのnicをブリッジでブリッジインターフェースに接続すると通信できないのは 当面解決できそうに無かったのでepairを間に挟んで解決した。 つかインターフェースがifconfigに出てこないから通信状況がわからんで困る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/513
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/03(土) 19:58:27.93 >>567 そう言うお前こそ少なくとも一昨年の3月からそうなってたのはわかってたのに何もしてないじゃん 偉そうに物を申すなんざちゃんちゃらおかしいよな 飲み屋の姉ちゃんにでもドヤってろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/568
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/02(月) 12:34:58.93 >個人用途だと同時に複数で使用したりしないし 🎉さんがいつの間にか同居してるってことかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/649
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/20(土) 18:14:25.93 >>824 こいつが昔からスレを私物化しようとしている犯人です 一目瞭然 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/825
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/22(月) 13:48:52.93 なんでわざわざ複雑な方法でやろうとするのか 普通に日本語環境で実機のXと同様の使い方したいだけなら 基本的に $HOME/startwm.sh なんか $HOME/.xinitrc と書き方同じでいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/830
935: 929 [sage] 2021/06/08(火) 01:31:58.93 あー、この書き方はまずい! Wineとwimeをけなす意図は、まったくありません。 ありがたく使わせてもらっています。 あくまでオモシロ比喩として見守ってください。 餅田コシヒカリさん、美人ですしね。 妥協だなんてとてもとても。 もちろんカトパンさんも美人ですし。 あ、いや、どちらが美人ってわけじゃなく。 女性はみんな美人なんです。いや、その話じゃなく。 そりゃWindows版をWineで使うより、Native版のほうが。 いや、Wineをけなしてる《くだけた表現》わけじゃなく。 あー、ダメだあ。 私のレス、サラッと流してください……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s