[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2019/11/08(金)03:23:57.90 AAS
>>12
普通に考えたら、偏向コイルには交流と直流の両方が流れるんじゃない?
輝線が動かないのは振幅ゼロのバイアス状態なんで、直流だけになってるとは思うけど
もともと直流が流れる前提で設計されてるだろうから、大電流が流れて焼損するとは思えない
でないとオシロスコープなんか焼損しまくり
17(2): 2019/11/08(金)08:19:59.90 AAS
で、実際Xの設定ミスるとCRTオジャンになる根拠と事例は?
56: 2019/11/13(水)12:09:59.90 AAS
スナバって久々に観たわ
77(1): 2019/11/19(火)21:09:00.90 AAS
>>75
あー、ダメだ
また間違えました!
textfinfo→textinfo-6.7_1,1
です
もういいや
お勧めのゲームがあったら、教えてください
RPGで、エラーが出ないもので
125: 2019/11/26(火)12:39:07.90 AAS
>>123-124
なんとかコンソールに切り替えました。
そこで設定を少し弄って、rebootしましたところまたログイン画面
になっていたのですが、今度はIDとPASSを入れてもそれが
繰り返されるようになってしまいました
あと正常に動いていたときはマウスは稼働していたのですが、
いまは認識されていません
402: 2020/05/15(金)08:07:59.90 AAS
立てて頂けるならFreeBSD限定でもおk
496: 2020/08/22(土)15:26:10.90 AAS
シンプロビジョニングとかでボリュームサイズより200GB近くも大きくなるのは無いかなと。
ちょっと検証してたんだけどvolblocksizeが小さい時に出るパリティオーバーヘッド分がデータセットの占有サイズに入っているっぽい?
64kで検証中だけど150G書き込んで170G占有だから予測的には350GB書き込めば397GBくらい。
なんとなく納得できる範囲だけどOIで全くそんなことが無かったのは512Bだからかな。
ワンブロック毎にワンセクタ喰うとしたら単純計算で八倍。それはデカい。
719(4): 2020/11/14(土)03:25:13.90 AAS
FreeBSD の i386 で、PAEカーネルを使っている方、おられますか?
drm-fbsd12.0-kmod が、PAEカーネルで動くかどうか、が、
心配なんです。
PAEカーネル下で、drm-fbsd12.0-kmod を、pkgでなく、
portsから入れ直したら使えるのであれば、
i386をインストールしようかと考えています。
外部リンク:uyota.asablo.jp
こういう例があるので、どうなのかな、と思いました。
大昔、メーカ製のportsの NvidiaDriver を使っている場合、
カーネルのリコンフィグ時は、NvidiaDriver を作り直さないと
いけなかったような記憶がありまして。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s