[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(1): 2020/01/25(土)19:59:13.71 AAS
1GBのsuperpageを使用するように出来ますか?カーネルの再構築でもいいんですが。
265(1): 260 2020/04/10(金)16:19:59.71 AAS
260です。すみません、質問の仕方が悪かったですね。
一応マニュアルもハンドブックも目を通してはいて
loader.confには
hw.vga.textmode=1
kern.vty=vt
を記述してあります。
で、vidcontrol -i modeもvidcontrol -i adapterしても何も出てきません。
カーネル再構築の際にSC関連は除外しても同じでした。もっと以前のバージョンでは
VM86が必要とのことでしたが含めるとエラーが出ます。
vidcontrol VESA_800x600
とかしても、そんなモード知らねえ!と怒られます。
何か見落としがあるのかもしれませんがわかりません・・・。
310(1): 2020/04/12(日)23:24:19.71 AAS
>>295
>>261辺りのことを指してるんだけどね
君の言う通り>>264は多少なりともヒントを出してるから、「イヤミ言うだけのクズ」ではない
イヤミは言ってるけどねw
502: 497 2020/08/28(金)06:53:53.71 AAS
アドバイス有難うございます。規制で書き込めず返信が遅れました。申し訳無い。
589(3): 2020/10/17(土)08:11:32.71 AAS
バックアップの方法がコマンドによって機能差も方法もバラバラで選択に困っています
探しているのはWindowsでフリーウェアとして使えるMacriumなどのように
システムをブート領域も含めてディスクから別のディスクにコピーして
ディスクを入れ替えればそのまま利用できるというバックアップの方法です
一定時間ごとに自動でミラーリングされるなどの機能は考えていません
dump newfs zpool rsync sysinstall そのほか
名称だけは色々出てきたのですが
どれをどう使うべきなのでしょうか?
673: 2020/11/04(水)10:39:57.71 AAS
なあに、富豪で技術レベルの高い667なら近いうちに我々に旗艦を披露してくれる筈
写真&スクショ付で
824(1): 2021/02/20(土)18:10:53.71 AAS
【知恵遅れ】FreeBSD質問スレッド【自作自演】
833: 2021/02/28(日)11:55:05.71 AAS
90年代後半から2000年頃までインストールしてごちょごちょ遊んでいたし案件でリリースしたこともあるけど、21世紀になってLinux全盛になりプライベートでも仕事でも使わなくなっちゃった
今、BSD系を扱う意義と言うかこう言う場合には最も適しているというのはどんな場面でしょうか
999: 2021/09/22(水)13:26:29.71 AAS
>>998
十人十色
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s