[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/07(木) 10:37:12.67 昔はXの設定間違うとブラウン管壊れるとか脅しあったけど 今はどうなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/5
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/09(木) 02:28:46.67 >>254 ちゃんと七つだったよ 指折り数えたので間違えない! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/255
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/24(金) 11:17:49.67 Windows側のイベントビューアーをよく見てみるとイイかもね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/339
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/19(金) 19:34:01.67 453です サーセン....よく考えればされる訳ないですよね。UFEIかどうかも解らないのに。 失礼しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/454
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/31(金) 02:06:30.67 未知のデータエラーは、未知なのでデータがエラーかどうかが判別できないからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/469
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/17(土) 15:00:55.67 >>589 recoverdiskをすすめる 標準で入っている ddより使い方が簡単 あやしいディスクでもddよりがんばって読んでくれる デフォルトで進捗表示される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/592
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/05(金) 16:22:27.67 BSDを使ってる人は殆どいないからでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/779
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/11(木) 16:03:22.67 グラフィックスが対応していないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/786
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/28(日) 11:53:14.67 >>831 自己レス 改めて自力で探し出してみたところ、以前は難解に感じた文献も、それなりに使用歴を重ねたせいかそれほどでも無くなってました なので831はスルーして下さって構いません 釣りっぽいレスになってしまいすみませんでした 13.0-RELEASE待ち遠しいですね では失礼致します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/832
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/09(金) 16:51:37.67 halはもうすぐquarterlyからも無くなるよ FreshPorts -- sysutils/hal: Hardware Abstraction Layer for simplifying device access https://www.freshports.org/sysutils/hal/ 俺は現状でも動かしてないけど不具合無し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/892
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s