[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2019/11/07(木)12:18:19.64 AAS
おっかないですな‥
液晶しか使ったこと無いですが、設定間違ってもエラー吐く位で
ハードが逝っちまった事は今までありません
24: 2019/11/09(土)10:40:19.64 AAS
>>22
外部リンク:dotup.org
57
(1): 【B:78 W:76 H:92 (A cup)】 【19.7m】 ぬるぽ [.sage] 2019/11/13(水)12:22:25.64 AAS
>>48
Twitterリンク:DekDennis
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
223
(1): 2020/02/24(月)19:09:22.64 AAS
「うろ覚え」という表現をうろ覚えしているんだろうね。
490
(1): 2020/08/12(水)23:56:27.64 AAS
>>489
検証結果
結論から言うと488さんの仰る通りですね。

・raidzにストレージを1つストライピング
→同様のエラー発生
 そもそもストライピングする時点で「invalid vdev specification」「use '-f' to override the following errors」とエラー出力
・raidzにraidzをストライピング
→同じくエラー

尚RAID0相当の単純なストライピングでもashiftの値が揃っていなければremove出来ません
505
(1): 2020/09/07(月)19:02:05.64 AAS
KDE上でfcitx-mozcを使ってるけど高頻度な取りこぼしはないなあ
だけどアプリケーションは問わずに入力の第一要素を取りこぼすのはたまにあるけど
「kinnpei」と入力すると「いんぺい」てなっちゃう
理由も対応策もわかんないままだけど、本当にたまにしかないから諦めてる
時期的にはここひと月の間からかな?
555: 2020/09/29(火)07:47:13.64 AAS
カッコいい....
639: 2020/10/31(土)14:26:51.64 AAS
sshにアクセスもとIPでの制限かかってんじゃないの?
695: 2020/11/09(月)00:03:58.64 AAS
アクセスキーとシークレットキーを公開って、どんなセキュリティ感覚なんだ?
716: 2020/11/13(金)08:40:39.64 AAS
ports も quarterly(今なら branches/2020Q4)じゃダメなん?
968: 2021/06/20(日)11:32:57.64 AAS
>>962
いつも興味深い投稿お疲れ様です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s