[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2019/11/13(水)10:52:19.22 AAS
>>48
現状
外部リンク[php]:www.phoronix.com
外部リンク:www.reddit.com
もし可能なら俺も使いたい
168: 2019/12/13(金)05:04:46.22 AAS
RealTekの8812AUのドライバは追加されましたか?
バージョン11のときはまだ追加されてなかったんですけど…
247(1): 2020/04/05(日)12:25:00.22 AAS
>>157
/etc/ttysの不要なttyをコメントアウトしたら結構効果があった
273: 2020/04/10(金)23:19:41.22 AAS
>>272
後出しジャンケンなら何とでも言えるよな
これからは何でも知ってるお前が手取り足取り教えてやれよ
382(1): 2020/05/12(火)19:08:32.22 AAS
4.6以降はInstallation Notes
外部リンク[html]:www.freebsd.org
523: 2020/09/22(火)17:51:53.22 AAS
公式で普通にクロスビルドしてたりISOイメージビルドしてるけど
その方法がわからんな
562: 2020/09/29(火)23:38:40.22 AAS
同じくCore i3(IvyBridge)のノート NEC
UEFIでライブブートする時は gop を 800x600 のやつに set しないと
固まったり画面が崩れたりして実用不可能
インストール後も「efi_max_resolution」を /boot/loader.conf に設定する必要があった
587: 2020/10/16(金)19:21:42.22 AAS
>>584
あとは使い方を把握してないからおすすめしないけどzdbというものがある
外部リンク[cgi]:www.koganemaru.co.jp
使いたい場合はちゃんとググってね
718: 2020/11/13(金)22:33:29.22 AAS
むかしそういうことをしてくれるシェルスクリプトを拾って今でも使ってる。
一番新しいquarterlyを引っ張ってきてくれる。
829: 2021/02/22(月)11:50:31.22 AAS
xrdpをパッケージから入れてwindows10のリモートデスクトップからX環境に接続できるようになったんですが
ログインクラスで設定される環境変数が設定されなくてテキスト環境と同じになってくれません。
いろいろ試したんですがシェバンにenvを入れるのはどうしてもうまくいかなかったので~/startwm.shに
`/usr/bin/env -L ${USER} | grep -v '^#' | sed 's/^/export /'`
を先頭に入れました。
sesmanがログインクラスに対応していないのは仕方が無いにしても
もっとマシな解決方法はないものでしょうか…
969: 2021/06/20(日)17:52:06.22 AAS
老害はやっぱり頭が悪いなあ
老害が貼ったURLには一片の価値もないから、専ブラとか拡張とか関係ない
哀れ過ぎる頭の悪さだ
だからh抜きするのだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s