[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/09(土) 14:07:18.10 Syntax errorという文字列を見ると、BASICを思い出してしまうのは私だけではあるまい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/36
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/13(水) 18:51:19.10 >>57 GNOMEやKDEをWaylandに対応させるにはどうすればいいですか? 無理なら貼って頂いたSwayを試してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/58
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/22(金) 22:17:59.10 学生時代の別の研究室でFreeBSD 2.xのインスコを何度も、何日も繰り返していた同級生がいたけど難しかったからなのか あの頃はFreeBSDをバカにしてて使えもしないLinuxを持ち上げてたけど、今はFreeBSDを使ってる ちなみに俺は一昨年までは30代だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/96
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/10(金) 23:58:34.10 自分は何も回答していないのに後からノコノコやってきてドヤってるから言われるんじゃないの STABLE使ってる割にはしょうもない質問だと言う事は同意だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/275
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/19(日) 18:13:16.10 俺は面倒な事は考えたくないんで余程特殊な状態でなければ /usr/local 以下と /var/db/pkg 以下をパージして新しく作り直すかな どう環境をこさえたか位は頭に入ってるので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/325
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/21(木) 13:31:52.10 >>439 そういうあなたにdaemonコマンド daemon -P PIDFILE /bin/sh status_checksh とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/440
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/22(土) 14:52:24.10 truncateで作ったファイルがあったとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/495
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/08(火) 00:27:39.10 >>507 いかにも思い込みが激しくてコミュニケーション障害を患っているような 頭悪い人の典型な書き込みですね。まあ、実生活では嫌われるタイプでしょう。 知らないなら無理に答えないでいいですよ。 別にあなたのような知識の無い人が答える必要はありませんから。 最新版にして動かないものを元のバージョンのものに置き換えるためですよ。 pkgのconfを書き換えればパッケージを全部ダウンロードしなくても 必要なものだけでpkg install出来るでしょ。 あなたのような人は全部ダウンロードして無駄にするんでしょうけど。w 頓珍漢な返事をしているんだからあなたの今までの人生も無駄だということが 証明されてしまいましたね。ご愁傷さま。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/509
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/27(火) 01:07:55.10 freebsd.orgに繋がらないのはおま環? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/616
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/30(金) 11:59:15.10 仮にテスト用と言えども root を passwd で入れるのに設定するのは怖すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/625
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/31(土) 20:33:19.10 面倒だからrootのみで作業したい、それもパスワード無しで(質問じゃあない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/643
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/04(水) 10:39:46.10 とりあえずcent os arm でテスト。 動かないなら、俺に下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/672
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/20(土) 11:41:19.10 >>799 ヤバいな。センスありすぎ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/806
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/01(月) 11:48:39.10 Linuxはディストリ乱立過ぎるのと作法が変わりすぎててしんどい bhyveでDebianをSSH&OpenVPN&FWのために動かしてるけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/844
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/22(火) 07:21:41.10 自分と違う環境だけど読んでて興味深い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s