[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/02(水) 13:57:57.28 IT・化学系の書き込みもできたニュースサイトがどうも閉鎖したようなんだけど これだけで名前わかる人いますか?よくFreeBSDも取り上げてたのだけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/02(水) 15:18:26.45 例えばリスト(当方非関係者) IT・Web業界の情報収集におすすめのニュースサイト22選 | テックキャンプ ブログ https://tech-camp.in/note/pickup/55607/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/02(水) 21:55:52.49 >>759 今思い出したよw スラッシュドットってサイトだ、通称スラド 10年前に見てたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/02(水) 22:40:07.97 え、スラド閉鎖してないでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/03(木) 20:44:57.62 スラドってここの人と層が被ってそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/03(木) 20:45:25.23 閉鎖はしてないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/03(木) 21:30:45.59 閉鎖的なだけだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/06(日) 18:41:02.80 おまえらの脳みそ閉鎖 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/06(日) 18:47:14.36 765の店も閉鎖寸前 あ、破産の間違いか。失礼 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/09(水) 00:54:28.68 https://i.imgur.com/5qlacaS.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/767
768: 719 [] 2020/12/11(金) 02:26:54.56 >>719 >>722 ですが、質問は取り下げ、で、お願いします。 FreeBSD12.2R(i386)(Generic Kernel)で、 pkgから入れた「drm-fbsd12.0-kmod」が、おかしかったので、 ビデオカードをさして、ati_drv.so に戻りました。 /boot/modules/amdgpu.ko が存在しない、というオチでした。 以下に amdgpu や、PAE Kernel のことなどを書きました。 FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/913-n 今、見たら、「語れ」スレでは、amdgpu での カーネルパニックは、解決したようです。 FreeBSDを語れ Part52 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1596404184/973-n http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/18(金) 20:01:46.21 インストール時の Network Configturetion Static Network Interface Configuration IP Address Subnet Mask 255.255.255.0 サブネットマスク Default Router 192.168.1.1 ルーターのアドレス 先生方、問題はIP Addressなんです。 IP Address 欄にDefault Routerと同じ 192.168.1.1を入れたんですけど FreeBSDをインストールしているマシンのアドレス192.168.1.5を入れるべきなんでしょうか? 大先生方ご教授願います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/19(土) 02:02:10.60 釣りにしてはレベルが低すぎてつまらんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/19(土) 10:46:00.54 >>769 https://ja.wikipedia.org/wiki/Internet_Protocol#IPの仕組み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/19(土) 12:04:15.48 もしデフォルトルータが今まさにインストールしようとしているマシンそのもの(がなる予定)だったら……? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/19(土) 13:38:45.49 IP Address 指定したいもの Subnet Mask 上流ゲートウェイで使えるもの Default Router 上流ゲートウェイのIP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/773
774: 769 [] 2020/12/20(日) 17:25:12.77 先生方大変ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/20(日) 20:53:43.14 IPってゆうな ハゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/20(日) 20:59:41.62 なら今度からお前が全部相手してやれ 腰抜け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/04(木) 00:02:41.57 誰も来なくなっちゃったん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/04(木) 07:39:07.27 誰も来なくなった理由(推測) ・質問者(それも特定の人物)が質問する事が無くなった ・上記がそもそも単なる釣り目的で、飽きた ・そもそも真面目に質問したい質問者はある程度自己解決能力がある ・BSDユーザーはなんか近寄り難い こんなとこじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/05(金) 16:22:27.67 BSDを使ってる人は殆どいないからでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/07(日) 23:12:16.75 まあ、ubuntuかcentosだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/07(日) 23:16:03.80 # ifconfig em0: inet 192.168.100.11 # grep -E "ip4.addr|interface" /etc/jail.conf ip4.addr = 10.1.1.2; interface = "tap0"; # sysctl net.inet.ip.forwarding=1 #ifconfig tap0 create # sysctl net.link.tap.up_on_open=1 # ifconfig bridge0 create # ifconfig bridge0 addm em0 addm tap0 up ホストのIPアドレスはブロードバンドルータにつけて192.168.100.11で jailのIPアドレスは10.1.1.2にしたのですが、 jailからインターネットに繋ぐにはあとどうすればいいんだろ(´・ω・`)ショボーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/08(月) 01:02:01.08 man 8 natd http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/08(月) 01:59:50.26 pf で nat すれば良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/08(月) 08:58:44.63 epair使う手も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/11(木) 15:20:23.60 ghostBSDをインストールしたく、USBにisoファイルを焼いて、タイトルロゴが出てしばらく文字がずらっーと流れるところまでは行くのですが、そのあと画面が暗くなったっきり進みません。 ググりましたが情報が出てきませんでした。どうすれば良いのでしょうか? それとも何時間も待っていればいずれ進むのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/11(木) 16:03:22.67 グラフィックスが対応していないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/786
787: 781 [] 2021/02/11(木) 22:42:18.31 >>782-784 [host] # grep -E "^nat" /etc/rc.conf natd_enable="YES" natd_interface="em0" # grep "allow icmp" /ipfw.sh ipfw -q add allow icmp from any to any ipfw -q add allow icmp from any to any out via em0 icmptypes 8 ipfw -q add allow icmp from any to any in via em0 icmptypes 0 ipfw -q add allow icmp from any to any in via em0 icmptypes 3 [jail中] # fetch https://freebsd.org freebsd.org 100% of 13 kB 30 MBps 00m00s できた。ありがとう(つ´∀`)つ でもjail内からインターネット上のサーバにpingして帰ってこないのなんでだろ。 目標サーバで# tcpdump icmpしたら、echo replyしてるのに。 もう一度マスタリングTCP/IP入門編読み直してみるよ(っ`Д´)っ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/787
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 215 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s