[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
421
: 2020/05/19(火)13:54
AA×
外部リンク[txz]:ftp.freebsd.org
外部リンク[txz]:ftp.freebsd.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
421: [] 2020/05/19(火) 13:54:47.88 まず、amd64上でcompat i386 を有効化する。(インストール時に有効ならスキップ) # fech http://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/amd64/12.1-RELEASE/lib32.txz # tar -xvpf lib32.txz -C / 次に、i386のbaseを持ってきて、/compat/i386以下に展開する。 # fech http://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/12.1-RELEASE/base.txz # mkdir /compat/i386 # tar -xvpf base.txz -C /compat/i386 i386のbaseを展開したら、以下の準備をする。 # cp /etc/resolv.conf /compat/i386/etc/ # mount -t devfs devfs /compat/i386/dev # mount -t nullfs -o noatime /usr/ports /compat/i386/usr/ports chroot (i386)環境にする # chroot /compat/i386 /bin/sh chroot環境下でfreebsd-update # freebsd-update fetch # freebsd-update install chroot環境下でpkg # pkg install wine flex bison gmake binutils xorgproto pkgconf # pkg delete wine chroot環境を出る # exit などといったことも準備として必要です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/421
まず上で を有効化するインストール時に有効ならスキップ 次にのを持ってきて以下に展開する のを展開したら以下の準備をする 環境にする 環境下で 環境下で 環境を出る などといったことも準備として必要です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 581 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s