[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
340
: 2020/04/24(金)14:45
AA×
>>333
>>339
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
340: [sage] 2020/04/24(金) 14:45:01.69 >>333 です。 使用中ではあったのですが、LANカード (Intel CT)1枚と あまり使ってないHDD(5400回転)を1台外し、 Ryzen MasterでTDPを45Wに落としてみたら 普通に動くようになりました。 過剰に電力を食う DualportのLANカード (Intel PT)はそのまま使っています。 1000Wの電源を使用しているものの、古いので出力がまともに出ていなかったのかもしれませんでした。 電源の再検討をしてみます。 ご心配をおかけしました。 >>339 起動ログばかり記載されており、(Hyper-VのFreeBSDも含め)落ちた時のイベントログに関しては その時刻に関するログが一切何も書かれていないようで、意味不明の状態でした。 ブルスクが出る前に画面が真っ黒になって動作不能になる状態が多かったです FreeBSDが単体で落ちた時は何かのエラーをコンソールに発していましたが、一瞬だけでの表示なので認識できませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1569601015/340
です 使用中ではあったのですがカード 枚と あまり使ってない回転を台外し でをに落としてみたら 普通に動くようになりました 過剰に電力を食う のカード はそのまま使っています の電源を使用しているものの古いので出力がまともに出ていなかったのかもしれませんでした 電源の再検討をしてみます ご心配をおかけしました 起動ログばかり記載されておりのも含め落ちた時のイベントログに関しては その時刻に関するログが一切何も書かれていないようで意味不明の状態でした ブルスクが出る前に画面が真っ黒になって動作不能になる状態が多かったです が単体で落ちた時は何かのエラーをコンソールに発していましたが一瞬だけでの表示なので認識できませんでした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 662 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s