OpenBSDユーザーコーナー Part10 (968レス)
OpenBSDユーザーコーナー Part10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/09(水) 08:48:38.74 法定点検で点検立ち入り中だし、そもそも電気も止まるしって状況でどうやってOS入れ替えるんだw 点検日の夜間にやるにしても、完全同一構成のテスト用ハードウェアなんて用意してなくてリハーサルできないから、トラブったら終わる。 RHELならベンダー保証があるからそれほどトラブらないはず。 とはいえ性能劣化してカーネル戻したりファームウェア戻したりは稀にあるけど。 RHELのパッチ当ては月イチくらいのメンテで普通に降ってくるバイナリを入れるだけよ。 ユーザーランドの動作確認は社内環境で済ませてるからホントに入れるだけ。 コマンド一つだし、リブート不要なケースならホントにすぐ終わるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/09(水) 08:58:55.96 >>211 ベンダー保証があるからトラブらないってのは希望的観測だよな。 ま、そうであって欲しいんだけど。 RHELのパッチは降ってくるのを当てるだけはいいとして、CVE出てるのに対応するRHELパッチが出ないことを苦悩してるという話なので、言ってることが的外れだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/212
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.254s*