OpenBSDユーザーコーナー Part10 (968レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109: 2019/09/28(土)09:24:30.73 AAS
使う人が増えないと開発者も増えないよね、裾野は大事なんだよOSには。
>>101の書いたdockerとかもその例かな。
ユーザーが多ければportsに入れてというリクエストも入れようとする開発者も出るわけで。
OpenBSDでないとダメな何かが今はないからユーザーも増えないのだろうけど。
144: 2019/10/02(水)03:08:29.73 AAS
Unix自体が市場の動向を掴み損ねた結果、ほぼ消滅する運命
さしあたっての仕事に忙しくて、世の中の流れに疎くなる技術屋の宿命みたいなものだが
166: 2019/10/06(日)08:18:43.73 AAS
expat かなぁ、kasumi が core 吐いて起動できない。
443: 2020/04/24(金)21:56:42.73 AAS
>>437
いや、スペック・使い心地ともに最高よ。
これに、OpenBSDいれて使ってるが爆速で糞笑たw
448: 2020/05/05(火)11:01:19.73 AAS
あくしろよ
501: 2020/06/10(水)06:15:56.73 AAS
piixpcib がねえと困るんだが、カーネルコンフィグに書いておくと、
そんなもの知らねえって怒られるんですが?
544: 2020/08/12(水)22:04:22.73 AAS
システム全体の方の設定ファイルじゃね?
/etc/tmux.confをチェック
565: 2020/10/19(月)08:39:15.73 AAS
Tシャツも6.8仕様が出てた。
外部リンク:teespring.com
631: 2021/02/06(土)18:44:25.73 AAS
なんか伸びてるから、見に来た
674: 2021/08/03(火)09:41:23.73 AAS
>>673
$PLIST_REPOSITORY/plist 配下の p11-kit-# を削除してインスコしなおすと .la がないことを無視するようになりました。
710: 2021/09/27(月)18:29:22.73 AAS
gtkは上げないくせに、情報を抜きやすいwebkitgtk4 はスグ上げる.
770: 2022/05/11(水)13:33:12.73 AAS
kasumi は、一度使うと、.anthy/private_words_default を破壊するようで、
それでcoreを吐いて起動しなくなる。
private_words_default を編集前のものに戻したり、削除するとまた起動するようになる。
というわけでprivate_words_default をテキストエディタで編集しちゃうのが早いw
778: 2022/09/03(土)06:31:19.73 AAS
anthy-unicode
kasumi-unicode
がんばれー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s