OpenBSDユーザーコーナー Part10 (968レス)
OpenBSDユーザーコーナー Part10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/23(月) 07:52:26.03 できない理由ばっかり言ってるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/50
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/08(火) 08:35:31.03 >>191 真偽を確認したいから具体的なCVE番号一つあげてみて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/196
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/12(土) 17:34:15.03 幼稚園を追い出された豚のウーロンか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/231
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/29(土) 19:43:53.03 円高はもう少し進むだろうから、 そしたらフグシャツ買う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/546
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/11(水) 01:11:43.03 a. デーモンを直接実行 doas apmd b. rcctlを使ってデーモンを操作 rcctl enable apmd rcctl start apmd この2つってどんな違いがあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/583
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/13(日) 18:18:30.03 悶えてる人、取りあえず、/etc/firefox-esr 配下のファイルをまるごとバックアップして、 全てのファイルの中身を"disable"とだけ記述してから、firefox-esr を起動してみれ。 起動できるなら、 バックアップを元に戻して、 man unveil を100回読み込んでから、各ファイルを適当に修正すればよろし。 === /usr/src の-stable を cvs したら cvsが変更されたようだけど何かあったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/596
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/14(日) 10:26:34.03 monolithic モノリシック http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/645
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 13:28:36.03 いや、sslじゃなくてcrypt(3)のリンクに必要なライブラリの話 meson.build を弄るとだからリンクの問題かなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/744
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/12(日) 20:16:29.03 root でログインした場合も同様の手順を踏めば Xfce が自動的に起動するようになります。ただし、セキュリティ上の理由から、root でログインして X Window System を使用することは推奨されていません。代わりに一般ユーザーアカウントでログインし、必要なタスクを doas または sudo コマンドを使用して実行することを推奨します。 https://i.imgur.com/XIiwvOr.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/822
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/28(木) 15:55:21.03 >>897 >>915 グロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1568040383/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s