[過去ログ] FreeBSDを語れ Part49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2019/09/08(日)20:21:06.63 AAS
カーネルじゃ無くシェアドライブラリに穴が見つかるからだろ
169
(3): 2019/09/15(日)13:02:16.63 AAS
昔のWin3.0(3.1とかじゃないぞ)もきっちりプロテクテッドモードからリアルモードに正常に遷移してDOSに戻れてた
戻った時の事を考えて下位メモリ残しておくかとか、コードの増加とか実行時のメモリの無駄とかに目をつむって
正常終了のシーケンスを考えた設計にするかとか次第だろうて
383: 2019/09/29(日)10:23:04.63 AAS
>>381
なんで?zfs便利じゃん
572: 2019/11/10(日)12:55:55.63 AAS
>>561
FreeBSDもLinuxもタダ乗りは出来るでしょ
違いは改変部分の独占(非公開って意味)を許すか許さないかってところだろ
590
(3): 2019/11/12(火)05:05:03.63 AAS
>>589
>Windowsははるか昔からFSは抽象化して自由に変更できるが・・・

windowsって、ISO9660とか、NFSとか、ufsとか、ext2とか
いつからマウント出来るようになったっけ?

はるか昔なんだよねぇ
680: 2019/11/16(土)00:13:12.63 AAS
>>674
確かに朝日で同じ内容が報道されるまで保留だな。
774: 2019/12/03(火)16:13:42.63 AAS
全文検索?というのかインデックスのあるファイル群から検索文字列のある対象のファイルを列挙してくれるアプリ
recollを導入してみたけど結構速い

リアルタイム更新はしないっぽいけどしばらく使ってみよう
808
(1): 2019/12/17(火)22:08:37.63 AAS
MS-DOSで十分
880: 2019/12/30(月)13:38:58.63 AAS
本当にあったかどうかも判らないsurpriseな話
外部リンク:megalodon.jp
889: 2019/12/31(火)12:37:37.63 AAS
>>886
これはヤクザなのでは??
903
(1): 2019/12/31(火)21:10:48.63 AAS
>>898
2ちゃんねるを救ってあげた時のUNIX板とはえらい変わりようだな…
恥ずかしくないのかお前
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s