[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part49 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part49 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/06(金) 22:09:47.53 2chOSといえばモノシリックカーネル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/3
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/12(木) 13:11:16.53 >>77 数万、数千万項目の単体テストなんて元々やってないでしょう。 バグレポートへの対応を早くやるだけでいいのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/78
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/15(日) 21:22:58.53 286だのプロテクトモードだの そろそろ「おじいちゃん」に片足突っ込んでてもおかしく無さそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/203
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/15(日) 22:27:36.53 >>213 xenix とか minix とかかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/221
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/16(月) 05:35:40.53 >>233 > 条件付きで説明を垂れ流しつつコールドリセット/ウォームリセットって言えばいいのか? 語るならちゃんと説明しりゃいいだけ そもそも匿名掲示板、しかもIDもない板で俺ガーとか吠えられても困るw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/261
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/23(水) 11:31:01.53 きゅ・・・急速・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/440
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/04(月) 19:11:41.53 知ったかのエミュ野郎来てんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/515
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/08(金) 19:56:03.53 iosもosxもDarwinでbsdではないのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/535
633: 【B:78 W:77 H:81 (A cup)】 【11.5m】 ぬるぽ [sage] 2019/11/13(水) 12:33:48.53 使っていれば見たことあると思うけど、make時に出る https://i.imgur.com/fHDbTUn.png https://i.imgur.com/JAvnF7K.png It is important to note that open source and other publicly available implementations of exFAT do not include a patent license from Microsoft. A license is required in order to implement exFAT and use it in a product or device. https://www.microsoft.com/en-us/legal/intellectualproperty/mtl/exfat-licensing.aspx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/633
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/15(金) 22:55:17.53 RyzenでFreeBSD+Xorgは問題ないかな? ThinkPad X390かX395で迷ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/672
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/16(土) 20:43:21.53 ググったが言葉の使い方がデタラメだな。 垂直思考 = ただの思考、論理的思考 水平思考 = ただのアイデア、発想、思いつき 枯れた技術 = IT業界でいう枯れた(バグが出尽くした)ではなく、普通にただの古い技術。 枯れた技術の水平思考 = 古い技術使ってアイデア絞って何か新製品を作るということ。 > 今時のMMUありマイコン使ってもう一度4.4BSD開発の歴史をやろう 枯れた技術の水平思考でもなんでもなく、やはり車輪の再発明でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/699
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/16(土) 23:01:38.53 >>702 vi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/705
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/30(月) 15:07:53.53 あらら公式が謝罪した https://www.sakura.ad.jp/information/announcements/2019/12/27/1968202441/ ウソについては黙殺か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/884
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/02(木) 01:41:11.53 今年いっぱい https://lists.freebsd.org/pipermail/svn-ports-all/2020-January/238283.html +DEPRECATED= EOLed upstream +EXPIRATION_DATE= 2020-12-31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/927
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s