[過去ログ] FreeBSDを語れ Part49 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 2019/11/13(水)04:28 AAS
 psearch exfat 
625: 2019/11/13(水)07:07 AAS
 デスクトップ用途はframe bufferが利用出来ればとりあえず動くし 
626: 2019/11/13(水)08:04 AAS
 逆に最新版で古のsysconsを動かすのも以外と面白い 
627(1): 2019/11/13(水)08:27 AAS
 >>623 
 別にLinuxだって大分前から読み書き出来てる 
 ただ、仕様が明確になって特許が有ることも明確になったから、FreeBSD版のexFATドライバーは特許を勝手に使っているという立場になるだろうね 
 MSがどういう対応をするのか分からんが 
628: 2019/11/13(水)08:29 AAS
 MSはFreeBSDが欲しくて欲しくてたまらない 
 IISサーバのコードが一部FBSDだとか昔ウワサ立てられてたな 
629: 2019/11/13(水)08:45 AAS
 >>627 
 だからpkgで落ちて来ないのか 
630: 2019/11/13(水)10:10 AAS
 WindowsのTCPスタックはBSD由来 
631: 2019/11/13(水)12:29 AAS
 >>590 
 > windowsって、ISO9660とか、NFSとか、ufsとか、ext2とか 
 > いつからマウント出来るようになったっけ? 
  
 2002年頃みたいね 
 外部リンク:en.wikipedia.org 
632: 2019/11/13(水)12:30 AAS
 BSDユーザーもマカー並みの言いがかりのヤクザになったんだな。クズばかり。恥を知れ。 
633(2): 【B:78 W:77 H:81 (A cup)】  【11.5m】 ぬるぽ 2019/11/13(水)12:33 AAS
 使っていれば見たことあると思うけど、make時に出る 
 画像リンク
 
 
 画像リンク
 
 
  
 It is important to note that open source and other publicly available implementations of exFAT do not include a patent license from Microsoft. A license is required in order to implement exFAT and use it in a product or device.  
 外部リンク[aspx]:www.microsoft.com 
634(1): 2019/11/13(水)12:39 AAS
 Windowsからext*をrwでマウントしてパーティションぶっ壊してた奴がいる 
 Ext2Fsdver0.69で 
 fsckでも復旧しなかったらしい 
635: 2019/11/13(水)14:26 AAS
 >>590 
 ISO9660なんかWindowsがFS持つ前から使えてたろ 
 何言ってんだ? 
636: 2019/11/13(水)14:35 AAS
 >>634 
 言ってる奴もよく分かってないし聞いた奴もよく分かってない例だな。 
637(1): 2019/11/13(水)14:53 AAS
 よくわかってる大先生、お答えして差し上げて 
638: 2019/11/13(水)15:30 AAS
 ** Missing pkg-descr for pkg-0.12.0 
 *** Error code 1 
  
 困るんだけど… 
639: 2019/11/13(水)15:44 AAS
 >>637 
 これだけ説明しても分からなかったのか。残念だがキミには・・・ 
640: 2019/11/13(水)16:32 AAS
 もったいぶってねえでext*とExt2Fsdについて教えてやれよ 
641: 2019/11/13(水)20:58 AAS
 p1北 
642(1): 2019/11/13(水)21:31 AAS
 使うとなぜいつもバグに遭遇するのか。 
  
 人柱が少ないからですよw 
643: 2019/11/14(木)06:37 AAS
 無闇にスレを煽って伸ばそうとする奴はアフィだって聞いた事がある 
644: 2019/11/14(木)07:50 AAS
 全然STABLEじゃねえしw 
645: 2019/11/14(木)13:35 AAS
 アルフィとBSDが何の関係が。 
646: 2019/11/14(木)13:38 AAS
 アフィ=アフィリエイター 
647: 2019/11/14(木)14:16 AAS
 聞いたからそれが正しい、どんな場合にも当てはまる、そういう低能たち。 
648: 2019/11/14(木)15:00 AAS
 そんなにサイトにアクセスさせたいの? 
649: 2019/11/14(木)15:00 AAS
 判り易いアフィカス1匹fish 
650(1): 2019/11/14(木)15:23 AAS
 せめてHandbookに書いたことくらいマトモに機能するようにしてから出せよ 
651: 2019/11/14(木)15:29 AAS
 何が出来ないか書いてないやり直し 
652: 2019/11/14(木)15:38 AAS
 >>650 
 人柱不足なのです。 
653(1): 2019/11/14(木)16:01 AAS
 機能、サービスの多くを止めてしまえば穴は減る ← 一理ある。 
 ユーザーがいなければバグもない。 ← 今ココ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s