[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part49 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
253
: 2019/09/16(月)00:17
AA×
>>218
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
253: [sage] 2019/09/16(月) 00:17:33.30 某理系(工業寄り)大学付属高校からそっちの道に行ったけど、それは素で知らなかった てかWarp辺りになるまで誰も使ってなかったし、それもWinのexe動かす為だけに使ってたみたいだし、 しかもその天下も95が来て一瞬で終わったよな? 少なくとも俺の周りじゃそうだった > 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 22:37:49.26 > >>218 > OS/2を語るときに386の話を出す馬鹿はいないだろ... > ワープなんて世俗的になったIBMが出した奴ベースで話してどうすんだよ 386の話がなかった時代にOS/2でどんなアプリを動かせた? Warpの少し前のバージョン以前の時代にOS/2の名前は出しても運用に関する話題を出した奴なんて一人もいなかったが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/253
某理系工業寄り大学付属高校からそっちの道に行ったけどそれは素で知らなかった てか辺りになるまで誰も使ってなかったしそれもの動かす為だけに使ってたみたいだし しかもその天下もが来て一瞬で終わったよな? 少なくとも俺の周りじゃそうだった 名前名無しさんお腹いっぱい 投稿日日 を語るときにの話を出す馬鹿はいないだろ ワープなんて世俗的になったが出した奴ベースで話してどうすんだよ の話がなかった時代にでどんなアプリを動かせた? の少し前のバージョン以前の時代にの名前は出しても運用に関する話題を出した奴なんて一人もいなかったが?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 749 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s