[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part49 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part49 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/07(土) 12:05:10.58 Linuxが台頭している 理由は単純に無料だからだろ。 これは「ケチ」な意味での無料の魅力もそうだが、 OSSで無料というのは全然意味合いが異なっていて、 安かろう悪かろう/高くて良い品質が共存出来るのは、値段相応だからであって、 無料で品質の良いものがOSSで出てきた場合、他が瞬殺されて、 結果的に「品質世界一」しか生き残れない超絶レッドオーシャン化する。 そしてそこで生き残り続けてるLinuxを誰も倒せないだけ。 実際、商用Unixなんて、Linux以降は、昔も今も、死んで、どうぞ、だろ。 ただいずれにしても、言語が死なない、ということに過度に拘るのはどうかと思うよ。 プログラミングは死なないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1567770470/11
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 991 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s