[過去ログ] FreeBSDを語れ Part49 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2019/11/15(金)21:51 AAS
 >>642 
 よお、粗探しするならチャンスだぞ 
670: 2019/11/15(金)22:25 AAS
 ソフトのないPCはただの箱である。 
 アプリのないOSは絵のない額縁である。 
 ユーザーのいないOSは穴もバグもない完璧なOSである。 
671(1): 2019/11/15(金)22:53 AAS
 そんな気の利かねえ嫌味じゃなくてちゃんとAMDの粗探ししてひと山当てて見ろよ 
672(1): 2019/11/15(金)22:55 AAS
 RyzenでFreeBSD+Xorgは問題ないかな? 
 ThinkPad X390かX395で迷ってる。 
673: 2019/11/15(金)22:55 AAS
 DragonFlyBSDのマット・ディロン氏、AMDプロセッサのバグを発見 
 外部リンク:hardware.slashdot.jp 
  
 見つけたぞ 
674(2): 2019/11/15(金)23:05 AAS
 >>671 
 ソースがフェイクニュースばかりのgigazineじゃ語ることもねーな。 
675(1): 2019/11/15(金)23:20 AAS
 >>633 
 特許を使用するライセンスが必要だよと言っといてacceptの選択肢を用意しておくという… 
 確かに本当に居るかどうか分からないちゃんとライセンスを取得してる人用の選択肢は必要だけど、本当の目的はそうじゃないんだよな… 
676: 【B:78 W:72 H:93 (A cup)】  【17.5m】 ぬるぽ 2019/11/15(金)23:27 AAS
 >>672 
 外部リンク:www.reddit.com 
 外部リンク:www.reddit.com 
677: 2019/11/15(金)23:30 AAS
 いやらしいやり口だよな 
678(1): 2019/11/15(金)23:52 AAS
 特許を無断で使用した場合に、罪を問われるのは実装者なのか?使用した人なのか? 
 法律の知識がない俺には全く分からん 
679: 2019/11/15(金)23:54 AAS
 LZWとかの時はどうだったっけ 
680: 2019/11/16(土)00:13 AAS
 >>674 
 確かに朝日で同じ内容が報道されるまで保留だな。 
681: 2019/11/16(土)07:58 AAS
 >>674 
 ちゃんとしたソース群 
 外部リンク:www.g o o g l e.com/search?q=ZombieLoad+v2 
682: 2019/11/16(土)08:04 AAS
 >>678 
 ライセンスがないのにあると偽って使用したら使用した人が悪いことは間違いない。 
 >>675の選択肢の意味 
683(1): 2019/11/16(土)08:14 AAS
 そして普通にライセンス取得するより色々高くつく 
684: 2019/11/16(土)08:26 AAS
 バレたらな。 
685: 2019/11/16(土)09:47 AAS
 MBRを駆逐して、EFIを使うなら金を払えとなる 
686: 2019/11/16(土)10:06 AAS
 EFI便利だけど、セキュアブートがMSの支配下にあると思うと虫唾が走る 
 MSの為のSecure機能などいらんわ 
687: 2019/11/16(土)10:21 AAS
 無効にすればいいだけじゃん 
688: 2019/11/16(土)10:23 AAS
 失礼 
 当然何時もdisableを書き忘れてた 
689: 2019/11/16(土)12:08 AAS
 今時のMMUありマイコン使ってもう一度4.4BSD開発の歴史をやろうず 
690: 2019/11/16(土)12:19 AAS
 何かに燃えてる男の人って素敵 
691: 2019/11/16(土)13:27 AAS
 抱いて! 
692: 2019/11/16(土)16:22 AAS
 車輪の再発明はもう止めて!!! 
693: 2019/11/16(土)16:27 AAS
 使いにくい歪な車輪が先行していて、 
 後から使いやすい綺麗な車輪をつくることは再発明じゃないし。 
694: 2019/11/16(土)16:28 AAS
 ライセンスの違う車輪 
695: 2019/11/16(土)16:37 AAS
 後からいくら使いやすい綺麗な車輪をつくっても需要などないことに 
 何度繰り返しても学習しないアスペであった・・・ 
696(1): 2019/11/16(土)16:39 AAS
 > 今時のMMUありマイコン使って 
  
 PIC32のことですね。 
697: 2019/11/16(土)20:10 AAS
 「枯れた技術の水平思考」「車輪の再発明」 
 似てるけど本質はまるで違う 
698: 2019/11/16(土)20:27 AAS
 水平思考、垂直思考ってなんだ? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s