[過去ログ] FreeBSDを語れ Part49 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 2019/11/12(火)16:25 AAS
ハンマーはいつになったらFreeBSDに来るんだ?
605
(1): 2019/11/12(火)16:43 AAS
dragonflyは性能はいいけどdriverがネタでも何でもなくfreebsdの5分の1くらいしかない
606: 2019/11/12(火)17:45 AAS
なんでそんなにいくつもOSがいるの?w
607: 2019/11/12(火)17:47 AAS
自作OSは趣味やろ?
608: 2019/11/12(火)17:49 AAS
なんで自作に話をすり替えたのw
609: 2019/11/12(火)18:10 AAS
>>605
Sandy世代くらい古ければ大丈夫?
610
(3): 2019/11/12(火)20:05 AAS
freebsdってなんか知らんけどドライバは充実してる
鯖用OSなのにnvidiaのグラフィックドライバとかもすぐ出るし結構デスクトップ用途で使用してる人多いのかな
611: 2019/11/12(火)20:17 AAS
ISO9600のイメージマウントくらいは、出来ないと不便だわ。
612: 2019/11/12(火)20:17 AAS
ワイ引退させようとした7年落ちノートにFreeBSD入れて快適に使っとる
DEはXfce
デスクトップ用途で出来ないことは殆ど無い
613: 2019/11/12(火)20:21 AAS
出来ないことはやろうとしないから?
614: 2019/11/12(火)20:28 AAS
>>600-601
ISO9660位は要るだろ
615: 2019/11/12(火)20:37 AAS
man mdconfig
616: 2019/11/12(火)21:45 AAS
>>610
別に鯖用ってワケじゃないから
617: 2019/11/12(火)22:02 AAS
ついこないだ組み込み用途の話題も出てるのにな
618: 2019/11/12(火)22:14 AAS
>>610
キャノンのスキャナとIO-DATAのビデオキャプチャのドライバが無いです!!!
誰か書いてください!!!
619: 2019/11/12(火)22:32 AAS
それたまにwindowsですら動かないやつやんけ
620: 2019/11/12(火)22:41 AAS
>>610
ブラザーのスキャナドライバよろ
621: 2019/11/12(火)23:33 AAS
Appleのおかげでドライバは増えたかもな。
622: 2019/11/12(火)23:36 AAS
exFATはMSが仕様を公開したけど特許が使えるのはLinuxだけっぽいな
BSD勢は指くわえて見てるしかないのかね…
623
(1): 【B:86 W:71 H:90 (A cup)】 【9m】 ぬるぽ 2019/11/13(水)00:11 AAS
FreeBSDで日常的に読み書きしてるが
624: 2019/11/13(水)04:28 AAS
psearch exfat
625: 2019/11/13(水)07:07 AAS
デスクトップ用途はframe bufferが利用出来ればとりあえず動くし
626: 2019/11/13(水)08:04 AAS
逆に最新版で古のsysconsを動かすのも以外と面白い
627
(1): 2019/11/13(水)08:27 AAS
>>623
別にLinuxだって大分前から読み書き出来てる
ただ、仕様が明確になって特許が有ることも明確になったから、FreeBSD版のexFATドライバーは特許を勝手に使っているという立場になるだろうね
MSがどういう対応をするのか分からんが
628: 2019/11/13(水)08:29 AAS
MSはFreeBSDが欲しくて欲しくてたまらない
IISサーバのコードが一部FBSDだとか昔ウワサ立てられてたな
629: 2019/11/13(水)08:45 AAS
>>627
だからpkgで落ちて来ないのか
630: 2019/11/13(水)10:10 AAS
WindowsのTCPスタックはBSD由来
631: 2019/11/13(水)12:29 AAS
>>590
> windowsって、ISO9660とか、NFSとか、ufsとか、ext2とか
> いつからマウント出来るようになったっけ?

2002年頃みたいね
外部リンク:en.wikipedia.org
632: 2019/11/13(水)12:30 AAS
BSDユーザーもマカー並みの言いがかりのヤクザになったんだな。クズばかり。恥を知れ。
633
(2): 【B:78 W:77 H:81 (A cup)】 【11.5m】 ぬるぽ 2019/11/13(水)12:33 AAS
使っていれば見たことあると思うけど、make時に出る
画像リンク

画像リンク


It is important to note that open source and other publicly available implementations of exFAT do not include a patent license from Microsoft. A license is required in order to implement exFAT and use it in a product or device.
外部リンク[aspx]:www.microsoft.com
1-
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s