[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 2019/03/02(土)21:05 AAS
>>45
ウインドウズでももちろんコマンドラインの git は動くよ
Gitなしでvimのプラグインを導入する方法はあるけど、多くのプラグインのインストール方法がプラグインマネージャーによる管理を念頭においていることと、
そのプラグインマネージャーは結局裏でgitを使ってインストールやアップデートを行っているので、ないと苦労すると思う
外部リンク:git-scm.com使い始める-Gitのインストール
これ読んでどれか入れればコマンドラインからもgitコマンド使えるようになると思う
53(1): aiueo 2019/03/03(日)16:25 AAS
>>46 >>47
ありがとうございます。 とりあえず[GIT Bash]というアプリをインストールして
WindowsでもGITコマンドを打てるようになりました。
また、vim-surround などをプラグインをダウンロードできました。
以下のディレクトリに入れただけなのですが
C:\Users\user\gvim\plugins\vim-surround-master
何かプラグインを有効化するコマンドなどが必要ですか?
GITをきちんと勉強した方がいいのはわかるのですが。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.285s*