[過去ログ]
Vim Part29 (1002レス)
Vim Part29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/01(土) 07:39:10.03 aaa-foo bbb-bar ↓ aaa-001_foo bbb-002_bar 範囲選択した行の指定位置に連番入れる方法ある? 行頭や行末にも入れたいんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/01(土) 11:26:04.13 >>242 連判だとマクロがいいのかな? C-aでインクリメントしてヤンクしてから次の行に移ってペーストとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/243
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/01(土) 15:22:25.46 >>242 範囲選択してコマンドモードで :'<,'>s/\v^(\w{3}-)(.*)/\=printf('%s%03d_%s', submatch(1), line('.')-5, submatch(2)) で、できまーす printfだから連番の挿入場所も連番の桁数も自由自在 ちなみに連番の初めの数字はline('.')-5で調整する、line('.')は現在の行数が入るから aaa-foo が6行目にあると仮定して、連番が1から始まるように-5としている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/248
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/21(金) 02:04:15.79 >>242 perl が使えるなら覚えること少ないよ 正規表現も保守性保って記録でいるから q: 等履歴参照から再使用しやすい '<,'>perldo s{ ( .{4} ) }{ sprintf("%s%03d", $1, ++$i) }ex $i がインクリメントされていくから使い捨て http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/297
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s