[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2019/03/08(金)14:21:15.86 AAS
>>65
それやってること>>63と全く同じでは。
-c "command"と+"command"って一緒のオプションだよ
外部リンク[html]:vim-jp.org
304: 2019/06/21(金)09:36:35.86 AAS
>>301
自分も\v使ってるヨ
370
(1): 2019/07/09(火)09:25:21.86 AAS
@-moz-documentに入れ子になってるCSSのシンタックスハイライトでおかしな配色になる時があるけど
どういう場合に再現するか分からんから報告もできず……。
例えば
@-moz-document url("外部リンク:example.com") {
:root { /* ←ここから色が付かない */
color: red;
}
}
532: 2019/10/29(火)16:15:48.86 AAS
>>531
当時2ちゃんよくわからなくROMってて
なんか表示おかしーな?って思ってたら
気がついたら直ってて
コピペになってた

32歳美少女
580: 2019/12/04(水)20:49:41.86 AAS
>>577
発音は「ビム」で良かったんか…
今まで思い切り「ヴイアイエム」やったわw
694: 2020/04/04(土)16:31:16.86 AAS
大丈夫だけどなあ
画像リンク

画像リンク

779: 775 2020/06/12(金)23:12:24.86 AAS
>>776
neocompleteも終了してましたね。。気づかなかった。
deopleteで補完できました。
ありがとうございます!

>>777
これも補完できるんですかね。
シームレスな補完ではなさそうですが標準機能でできるのはいいですね。
851
(1): 2020/07/21(火)02:02:23.86 AAS
ごめんなさい
MacのほうのGVimです
897: 2020/08/18(火)09:26:29.86 AAS
>>896
ありがとうございます。参考になります。
簡単にできると思いましたがいろいろな場合分けが必要なのですね。
911: 2020/08/25(火)00:16:03.86 AAS
neovimでdeinを使っています。
neovimを開いて下記コマンドをたたいてもステータスラインがでません。
set laststatus=2
しかし、インサートモードにするとステータスラインが出ます。
何か原因の推測はできますでしょうか?

dein_lazy.tomlは次レス↓
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s