[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 2019/04/08(月)04:32:12.79 AAS
>>110
マルチプラットフォームの為に vim skk 覚えた
ついでにemacs も ddskk
>>86
DVORAKJP 使って基本的には問題がないが、
vim のプラグインや emacs に入れられる elisp がqwerty 配列で最適化されているのが
気になった
自分で環境組んでいく分には問題がないが、まわりは qwerty 配列でリリース
138: 2019/04/14(日)22:17:38.79 AAS
背景色を調整するくらいなら簡単でしょ
お好みのカラースキームにColorSchemeイベントで処理すればいい
196: 2019/05/09(木)09:57:20.79 AAS
読破というか反芻するタイプの本だね
297: 2019/06/21(金)02:04:15.79 AAS
>>242
perl が使えるなら覚えること少ないよ
正規表現も保守性保って記録でいるから
q: 等履歴参照から再使用しやすい
'<,'>perldo s{ ( .{4} ) }{ sprintf("%s%03d", $1, ++$i) }ex
$i がインクリメントされていくから使い捨て
362(1): 2019/07/06(土)10:24:05.79 AAS
カーソル位置の文字で直接ヘルプを引くプラグインってない?
vimのメモや.vimrc上でヘルプを引くけどコマンド入力が手間なんで直接検索したい
523: 2019/10/25(金)06:06:09.79 AAS
自分もクリップボードへのコピペと切り取りは C-ins, S-ins, S-del
vim以外でもほとんどこれ
ctrl +x,c,v はほぼ使わない
635: 2020/02/08(土)15:14:31.79 AAS
先頭行は1Gにしとる
699: 2020/04/08(水)09:23:27.79 AAS
コピペしすぎて設定がとっちらかってるわ
項目別はしてるけどどうも
740: 2020/05/03(日)11:43:41.79 AAS
ubuntu18.04にneovimの最新版を入れたいんだけど、neovimのPPAのレポジトリを使っても0.4.3しかインストール出来ない
最新版をインストールするならソースからコンパイルしなきゃ駄目ってことですかね(´・ω・`)
923: 2020/08/26(水)17:33:55.79 AAS
とりあえず0.4.4をインストールしましたがダメでした。
そこでさらに色々調べていると使っているTerminalが原因ということがわかりました。
結局バージョンも個人設定も関係ないところの問題でした。
お騒がせしてすみません。。
999: 2020/12/18(金)12:14:05.79 AAS
次スレよろしく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s