[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2019/05/02(木)20:43:39.73 AAS
bufnr(“$”)とか
178: 2019/05/04(土)16:34:07.73 AAS
"_dd
とか使う
202: 2019/05/13(月)10:25:40.73 AAS
>>200
サーバー機能って何?
221
(2): 2019/05/30(木)22:15:21.73 AAS
Vimを触り始めた者ですが、vimtutorを終えるのに5時間かかりました。
最初の説明では目安25〜30分と記されていたのに…w
458: 2019/09/09(月)10:36:56.73 AAS
PLの、フォントから色から何まで全部自分のところに会わせようとする感じが欧米らしいよねw
605: 2019/12/25(水)08:19:16.73 AAS
autocmd BufReadとstrftime("%Y-%m-%d", localtime())組み合わせたらいけそう
(丸投げ)
668
(1): 2020/03/14(土)08:37:02.73 AAS
とりあえずVIMの正規表現は常にvery magicモードでやるのが基本だね
854: 2020/07/21(火)19:17:37.73 AAS
>>853
これめっちゃ楽だわ。thx
922: 2020/08/26(水)12:09:38.73 AAS
>>919
デフォルトでダメならもうneovimのバージョン上げるか端末を変えるかくらいだ
標準のステータスラインを諦めてpowerline系のものを使う手もある
948
(1): 2020/09/06(日)15:20:25.73 AAS
CapsLockを使わずに挿入モードの全てのキーにSHIFT付きをマッピングするという力業は…?w
979: 2020/10/12(月)17:53:24.73 AAS
うーむ、sshで使うことが多いので、マウスは使えないんだごめん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.446s*