[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2019/04/04(木)08:47:15.62 AAS
行補完かLSPとかの補完使うしかない
235: 2019/05/31(金)18:48:11.62 AAS
>>232
そんなこと書くと「こんなとこ」の人がきちゃうかもしれないねw
351: 2019/07/04(木)19:57:44.62 AAS
>>349
えへ
えへへへへ、、、
ありがと////
375: 2019/07/09(火)16:48:51.62 AAS
>>374
ナイス分析
390(1): 2019/07/14(日)20:38:54.62 AAS
>>389
環境は仮想マシン?
455: 2019/08/31(土)14:55:05.62 AAS
それを言うとPowerline自体絶対必要なものじゃないし、
見慣れた景色がちょっと変わって気分がいいだけ。
でもノーマルのlightline.vimでもいいと思うよ。
482: 2019/10/10(木)16:54:23.62 AAS
糖質が理解不可能なものアスペって言う風潮、止めないと
636: 2020/02/08(土)16:26:26.62 AAS
gの意味は素直にgoだと思う
Gの対がggなのは小文文字のgで始まるコマンドが沢山あるからだろうな
gがマップリーダーになってるから単独のgは使えないと
なんでGで下に行くかは知らん
679: 2020/03/22(日)11:50:29.62 AAS
現在位置の強調ができないんだけどなぜだろう
画像リンク
:source ~/.vimrcした直後は反映されるけどカーソル移動したら消える謎
750(1): 2020/05/31(日)23:46:27.62 AAS
>>749
vim scriptのことはヘルプ引いたほうが早い
:h mode()
vim script書くならそこのeval.txtは読んでおいた方がいい
791: 2020/06/18(木)19:36:29.62 AAS
僕はプラグイン無しのVim8ちゃん、Neovimちゃんの方がカワイイの?
943: 2020/08/31(月)13:41:30.62 AAS
Escが遠いってもしかして小指で押そうとしてるの?
手首は固定してそこから先を回転させて薬指で打てば全く軽く打てるんだけど
2キー同時押しで中途半端な位置のキーを押すよりはるかに楽
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s