[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2019/02/14(木)05:26:33.56 AAS
>>1
スレ立て乙であります (*´з`)ゝ
79: 2019/03/17(日)21:49:33.56 AAS
キーリピートでちまちまカーソル動かすのは非効率的だから禁止したほうがいいよな
Excelとかもviキーバインドでやりたい
380
(1): 2019/07/11(木)07:32:06.56 AAS
Vimに特化した話でも何か目新しいって訳でもないけどこんなのあった

“完璧”なカラー設定「Solarized」の魅力は、計算し尽くされたものだった
外部リンク:wired.jp
431
(1): 2019/08/07(水)15:38:55.56 AAS
論理行の折り返しを切り替えるショートカットって作れる?
493: 2019/10/18(金)03:10:18.56 AAS
HMLはハイミドルローだからまだいい
但しggとG、テメーらはダメだ
618: 2020/01/11(土)17:43:33.56 AAS
拡張入れすぎて遅くなったり重くなったりしないのか
651: 2020/02/26(水)00:35:18.56 AAS
vim五大初見殺し
・保存方法が分からない
・クリップボードが使えず不便
・切り取りだけで不便
・IMEとの相性が最悪

vimは本腰入れて覚えようとするとこれ食らうから結構萎える
最初は保存にはしゃぐけどコピペもままならないから結局手間だろって
ブラックホールレジスタなんか用語知らなきゃ出て来ないしな
nnoremap設定するだけだってのは的外れだもの
732: 2020/04/22(水)17:41:29.56 AAS
>じゃなかった}だ
790: 2020/06/18(木)18:34:15.56 AAS
僕は、minpacちゃん
936: 2020/08/31(月)12:07:21.56 AAS
C-]でEscはbashの機能じゃなかったか
959
(1): 2020/10/10(土)20:22:18.56 AAS
>>956-958
ありがとうございます!かなり便利になりました

移動して挿入モードに切り替えはすぐにでも習慣にしたいです
<C-o>は挙動が理解できなかったです
どうしてカーソル位置の移動で通常モードに切り替わるのでしょうか?
982: 2020/10/12(月)23:51:00.56 AAS
>>973
そういえば easymotion の類は流行らなかったんだな
見てからキー入力を瞬時に判断するのがボトルネックか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s