[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2019/02/17(日)05:21:23.27 AAS
原書を読めば英語とvimが同時に学べるのでは?
40: 2019/02/27(水)22:31:33.27 AAS
:commandで見れるけど
プラグインは自分で入れてるんだから自分で決めたディレクトリ見るだけだろ
パッケージマネージャ使ってるならだいたいvimrcに全部書いてある
標準プラグインは全部ヘルプページがある
293: 2019/06/19(水)01:09:00.27 AAS
$ lmc
みたいなコマンドを妄想した。
リニアモーターカーのAAがすさまじい速度で端末を駆け抜ける
316: 2019/06/23(日)01:34:25.27 AAS
NeoVimは2017くらいに盛り上がってきりだな
やっぱりVimに舞い戻ってる人が多い印象。
524: 2019/10/25(金)09:08:26.27 AAS
set clipboard=unnamed,autoselect
にしている
541: 2019/11/11(月)13:17:31.27 AAS
日本語入力し終わったらIMEオフるクセついてる
あとinsertから戻るときにIMEオフになるよう設定してる
686: 2020/03/27(金)02:39:29.27 AAS
git, cd, su, cat, diff, vim...-(ハイフン)でできること@コマンドライン - Qiita
外部リンク:qiita.com
749(1): 2020/05/31(日)21:41:34.27 AAS
744さんと748さんの式について何回も申し訳ないんですけど()内部の意味がまるでわからないです…。
vim 関数とかで検索かけてるんですけどstateとかmodeに関する詳しい記述を見つけることができませんでした
すこしばかり御教授ねがいます
794: 2020/06/18(木)20:52:30.27 AAS
「プラグイン」と呼べるのか分からんけど,vim-help-jpだけ,
$VIM/plugに入れてる。
824: 2020/07/08(水)21:41:54.27 AAS
git commitでvi系以外のエディタが起動してきたとは焦る(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s