[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2019/06/04(火)15:20:56.24 AAS
>>272
安価ミス乙
438: 2019/08/10(土)13:42:42.24 AAS
xdg-mime query filetype <FILE>
でメディアタイプが返ってくるから
system("xdg-mime query filetype", ...)
とかでどうにかできそうと思ったけど
...は標準入力として渡されてしまうのでファイルパスを指定するのは無理っぽい。
残念。
616: 2020/01/11(土)15:10:14.24 AAS
自分も39個入ってた
673: 2020/03/20(金)19:03:59.24 AAS
>>671
二行目おっしゃるとおりですtypoしました
>>672
それだけだったんですか…ありがとうございます
拍子抜けしちゃいました
685: 2020/03/26(木)15:34:24.24 AAS
pipe.vim でググると幸せになれるかも
710(1): 2020/04/12(日)12:06:36.24 AAS
>>709
Ctrl+W
bashでも使えるぞ
742: 2020/05/03(日)12:51:13.24 AAS
>>741
ありがとうございます
とりあえず安定版の0.4.3を使うことにします
785: 2020/06/17(水)22:25:14.24 AAS
とりあえず
>>782
のシェルスクリプトでうまくいってそうです。
>>781さんありがとうございました。
861(1): 2020/07/22(水)10:10:49.24 AAS
最近のVimは素でHTTP通信ができるようになったんか……。
channelっていつ使うんだと思ってたが,これの為に存在するといってもいいな。
これからはcurlみたいな外部コマンドなしに
ネットワーク上のファイルを開けるようになりそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s