[過去ログ]
Vim Part29 (1002レス)
Vim Part29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/02(火) 22:41:18.21 >>102 Universal Ctags でググれ。C# 対応してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/103
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/02(木) 11:35:35.21 tabpagebuflist()でバッファリストが返ってくるから後はお好きに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/168
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/01(土) 17:57:14.21 >>249 おーこれすげぇな もうExcelにコピペして右下つまんで下にドラッグする必要ないなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/01(土) 18:40:14.21 >>249 おぉ、出来た! >248もこんなのも出来るんだって感心したけど シンプルさで>249のインパクトが勝った 242じゃないけど勉強になったよ 両名ともありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/251
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/08(日) 09:40:51.21 基本viでバッファ複数持てて画面を縦横に分割できるのが良いなvimは、エディタとして。 あとvimdiffがものすごく便利。 これなしでコードレビューできなくなってきてて怖い。 逆にそれ以外の機能使ってない。 エディタに懲りすぎると何が目的か分からなくなる。 そういうの楽しいけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/588
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/12(日) 17:51:41.21 >>617 スマホって ssh で? iVim とか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/622
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/12(日) 20:32:21.21 >>623 あざます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/624
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/04(火) 12:50:51.21 最近のVimはバニラでも高級なことができるからほぼ要らない。 特殊なことしたけりゃVimスクリプトじゃなくて組み込みのPython使えばいいし。 でもまあ、面白いプラグインも結構あるよね。音楽流したりw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/627
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/21(火) 22:34:15.21 Emacsはよく左手の小指を酷使するというが Vimは右手の人差し指を酷使しがち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/725
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/11(木) 11:24:46.21 最近vim使い始めました 難しー(_ _).。o○ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/768
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/17(水) 11:46:46.21 Vim Advent Calendar 2019 https://qiita.com/advent-calendar/2019/vim Vim2 Advent Calendar 2019 https://qiita.com/advent-calendar/2019/vim2 vim3 Advent Calendar 2019 https://qiita.com/advent-calendar/2019/vim3 Vim Short Tips Advent Calendar 2019 https://qiita.com/advent-calendar/2019/vim-short-tips Vim Advent Calendar 2018 https://qiita.com/advent-calendar/2018/vim Vim その2 Advent Calendar 2018 https://qiita.com/advent-calendar/2018/vim2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/783
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 12:43:26.21 >>862 どうしてマニュアルを読まないのか https://github.com/vim/vim#compiling http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/863
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 17:08:12.21 >>866 netrwってHTTP通信するとき外部コマンドに頼ってなかった? g:netrw_http_cmdみたいな変数に指定してさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/867
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s