[過去ログ]
Vim Part29 (1002レス)
Vim Part29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/23(土) 22:18:43.11 kindleで実践Vimを持っている人はいますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/25
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/20(水) 23:17:14.11 ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画) 被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる 統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある 警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる 被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない 実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる 海外でも周知されつつあることを知ってほしい。 このままだとどんどん被害が広がる一方 #テクノロジー犯罪 #四代目澄田会 #拡散希望 [参考] https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249 https://twitter.com/celesty_cs 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/85
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/22(土) 00:49:45.11 >>307 結構長いことVimを使ってるけどそんな状況に遭遇したことないな。 あまり力にはなれそうにないけど :set viminfo? と :set viminfofile? の結果を教えてくれるか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/309
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/09(火) 10:13:10.11 >>371 https://imgur.com/xFZNJsB こんな感じです。 ( $ vim -u /usr/share/vim/vim81/defaults.vim ~/var/tmp/jnk/a.css で起動) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/372
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/15(金) 23:35:16.11 rogue というゲームをやると hjlk は自然と覚えられるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/559
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/20(金) 23:47:20.11 うわ化けた \vね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/675
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/11(木) 22:05:28.11 数年前に自分でvim環境を作っています。 vimの入力モードで ../../ や /home/user/ などのようにスラッシュまで入れるとそのディレクトリのファイル一覧のリストが出る設定を使っていました。 この機能はおそらくneocomplecacheプラグインの機能だと思っています。 neocomplecacheが更新終了しているので、neocompleteに乗り換えたのですが、上記のスラッシュでリストがでなくなってしまいました。 どうすれば出るようにできますか? neocompleteの設定は下記URLの「Configuration Examples」にある設定をそのままコピペして使っています。 https://github.com/Shougo/neocomplete.vim http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/775
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/18(木) 16:18:25.11 vim-plug は簡素できにいった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/789
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/18(火) 14:24:36.11 >>895 ちなみにnmap/vmapで実現すると何か問題が生じるの? 自分は似たような動作をそういう方法で実現してて, よろしくない挙動が発生するんであれば修正したいから 教えて欲しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s