[過去ログ]
Vim Part29 (1002レス)
Vim Part29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/28(日) 15:34:53.02 常にコメントレベルでコミットしてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/156
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/28(日) 16:44:22.02 要点だけ書けばいいだろ いちいちコメント残してらんない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/158
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/04(土) 14:33:08.02 消すときにブラックホールレジスタを使う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/175
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/17(木) 23:33:15.02 vimmerは移動にhjklしかほとんど使わないですか? 最近レスポンスが遅い環境なのでw,b,f,その他色々使ってみてるのですが慣れる気がしないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/490
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/21(土) 21:44:52.02 >>584 つ vim-asteriskのstayモード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/602
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/11(木) 18:43:53.02 :1,3y|%d|put 0 だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/773
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/11(火) 21:41:21.02 qfixhowmのサイトが404になってる… たまにしか使わない操作とか調べるのに使ってたのに ヘルプはhtmlの方が見やすいからないと不便 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/890
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/19(水) 10:08:14.02 >>905 ()<esc>iってスマホのIMEでよく見かけるやつか!いいやん! こういう「細かくて地味だけどちょい便利マッピング」もっと欲しいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/906
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/06(日) 15:58:40.02 似たようなのが vim の本にあってだな ; と英文字同時押しで Sans のようなものを実現するやつだ ジュンクドウとかあるならそこ見れば乗ってるはず リュックの黒歴史より前の本 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/949
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/12(月) 16:40:53.02 うむ、減るのか減らないのかと問われれば減るだろうね 私がVimに触れたきっかけは大学のUNIXを触った時で、その時は最低限のコマンドで何とかしのいだ感じで Vimウンコとしか思わなかったし、仕事で使うときもウンコ、ウンコって思いながらイヤイヤ触ったし・・ でもどうだろ? ちゃんと勉強してみようとVimチュートリアルをやっていくとだんだん楽しくなって そのうち書籍まで買っちゃってVimに慣れ親しんできたらもう手放せないエディタになっていたんだよ というわけで最初からnanoに触れてたならnanoを使い続けるのでは・・・とココまで書いてふと気づいた 何でウンコなVimを最終的に選んだのだろうと・・他のエディタも試してきたんだよね 秀丸とか、先輩に勧められたサクラエディタとか他にも色々触ったんだけど結局満足しなかったんだよね だからVimを勉強してみて気に入って最終的に使い続けているわけで・・そうなんだよ 結局全人類は最終的にVimにたどり着くのだ、nanoなんかで満足するわけがない そう! Vimこそ最高のエディタなのさっ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s