[過去ログ]
Vim Part29 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
823
: 2020/07/08(水)18:57
AA×
外部リンク:gihyo.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
823: [sage] 2020/07/08(水) 18:57:50.55 2020年6月30日 Fedora,デフォルトエディタに「nano」を採用へ:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社 https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/41187/30 viは古参のUNIXユーザなどの間では根強い人気を誇るが,GUIに慣れたユーザにとっては操作が難解で,敬遠しがちな存在でもある。 FedoraのBen Cottonは,「⁠コミットしようとするとviがデフォルトで立ち上がってしまうことで,Fedoraへの乗り換えを検討していたユーザの 入り口をバリアでふさいでしまっている」(⁠Ben Cotton / Fedoraプロジェクト)と指摘している。 ごもっともで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/823
年月日 デフォルトエディタにを採用へ 技術評論社 は古参のユーザなどの間では根強い人気を誇るがに慣れたユーザにとっては操作が難解で敬遠しがちな存在でもある の はコミットしようとするとがデフォルトで立ち上がってしまうことでへの乗り換えを検討していたユーザの 入り口をバリアでふさいでしまっている プロジェクトと指摘している ごもっともで
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 179 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s