[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2019/10/27(日)10:10 AAS
ここだけ伸びてるというより他のスレが限界集落ってだけでは
530: 2019/10/29(火)00:00 AAS
2ch閉鎖危機の時の伝説が無ければとっくにLinux板と統合されてるよ
531
(1): 2019/10/29(火)09:05 AAS
今や当時を知る者がどれほどいる事だろうか
532: 2019/10/29(火)16:15 AAS
>>531
当時2ちゃんよくわからなくROMってて
なんか表示おかしーな?って思ってたら
気がついたら直ってて
コピペになってた

32歳美少女
533: 2019/11/01(金)18:43 AAS
置換モードでコードに書かれている単語の補完が可能になる方法やプラグイン知ってる方いませんか?
534
(1): 2019/11/02(土)01:33 AAS
vimって日本語と相性悪そうなんだけどどうなの
まさか日本語封印するために英語使ってんの
535
(1): 2019/11/02(土)05:00 AAS
>>534
日本語で頼む
536: 2019/11/02(土)11:46 AAS
音声入力はできますか?
537: 2019/11/02(土)11:49 AAS
チンコのインプットはできますか?
538: 2019/11/02(土)14:19 AAS
やはりこのスレだけ異常に伸びる
中身は腐れレス
539: 2019/11/03(日)16:12 AAS
>>535
vimはインプットメソッドと相性悪いけどどうなの
日本語打てないからわざわざ英語でコメント打ってんの
じゃねーの?
540: 2019/11/11(月)12:35 AAS
別に相性悪か無いよ
そもそもコーディングするとき日本語あんまり使わないし
541: 2019/11/11(月)13:17 AAS
日本語入力し終わったらIMEオフるクセついてる
あとinsertから戻るときにIMEオフになるよう設定してる
542: 2019/11/12(火)00:18 AAS
半端な気持ちで入ってくるなよvimの世界によ
543: 2019/11/12(火)02:19 AAS
抜け出せなくなるからな
544: 2019/11/12(火)21:20 AAS
vimの沼
545: 2019/11/12(火)21:22 AAS
だが抜け出せない沼も悪くない
546: 2019/11/12(火)21:29 AAS
いい湯加減じゃないか
547: 2019/11/12(火)21:31 AAS
いつの間にか他のアプリのキーバインド全てvim風にしてしまう病
548: 2019/11/12(火)21:49 AAS
まずシェルとWebブラウザは基本
vimバインドじゃないとイラつく
549: 2019/11/12(火)22:40 AAS
外部リンク[55]:www.google.com

次の症状
550: 2019/11/12(火)22:44 AAS
個人的にhjklのさりげなさ、わかる人にだけわかる感が好き
551: 2019/11/14(木)02:29 AAS
俺のhjklは矢印変換専用ですわ
むしろvim以外で輝く
552: 2019/11/14(木)06:52 AAS
マッキー極細でhjklキートップに←↓↑→と、homeに~と、
追加で書きたくなる俺は多分病気だな
553: 2019/11/14(木)10:27 AAS
確かに矢印変換の方がhjklは捗るよね
俺の場合それで方向覚えたわ
554: 2019/11/15(金)08:02 AAS
矢印云々ってなんのことよ
555: 2019/11/15(金)09:15 AAS
やじるしでんでん
556: 2019/11/15(金)09:44 AAS
zk連打できのこの山
557: 2019/11/15(金)16:15 AAS
googleIMEはz+hjklで矢印が出せるからな
zhで←、zjで↓が出るから使ってりゃ自然と覚えるってこと
他にz,で‥、z.で…、z[で『、z]で』、z-で〜になる
558: 2019/11/15(金)22:47 AAS
シェルのキーバインドはemacsだわ
モード切り替えるのが面倒くさい
1-
あと 444 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s