[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: 2019/06/01(土)11:26 AAS
>>242
連判だとマクロがいいのかな?
C-aでインクリメントしてヤンクしてから次の行に移ってペーストとか?
244: 2019/06/01(土)11:30 AAS
固定文字列ならビジュアルモードからIだろうけど
連番だとマクロやfunction作るのが手っ取り早いかと
245: 2019/06/01(土)11:38 AAS
最近Vim自身に連番機能ついたような
まぁ自分はプラグイン使ってるけど
246: 2019/06/01(土)12:41 AAS
v_CTRL-Aじゃなくて?
247: 2019/06/01(土)14:42 AAS
単なる加算と連番挿入は意味が違うと思うけど
248(1): 2019/06/01(土)15:22 AAS
>>242
範囲選択してコマンドモードで
:'<,'>s/\v^(\w{3}-)(.*)/\=printf('%s%03d_%s', submatch(1), line('.')-5, submatch(2))
で、できまーす
printfだから連番の挿入場所も連番の桁数も自由自在
ちなみに連番の初めの数字はline('.')-5で調整する、line('.')は現在の行数が入るから
aaa-foo が6行目にあると仮定して、連番が1から始まるように-5としている
249(3): 2019/06/01(土)15:37 AAS
矩形選択で全行に000_を挿入したあと矩形選択で全000を選択してg<C-a>でいいんじゃね
250: 2019/06/01(土)17:57 AAS
>>249
おーこれすげぇな
もうExcelにコピペして右下つまんで下にドラッグする必要ないなw
251: 2019/06/01(土)18:40 AAS
>>249
おぉ、出来た!
>248もこんなのも出来るんだって感心したけど
シンプルさで>249のインパクトが勝った
242じゃないけど勉強になったよ
両名ともありがとう
252: 2019/06/01(土)18:55 AAS
ExcelじゃなくてGoogleスプレッドシートならarrayformulaで一気に連番できる
253(1): 2019/06/01(土)20:07 AAS
>>249
vimが古くてできなかった悲しみ
れ、連番の新規作成ならseqがあるし
254: 2019/06/01(土)20:42 AAS
>>253
OS分からんけど、FlatpakやLinuxbrewやGuix等で既存のVimとは別に新しいVim入れられるんじゃね
255(2): 2019/06/03(月)00:05 AAS
function! SearchTest()
execute '/hoge'
endfunction
command! S1 call SearchTest()
こんなスクリプトをsourceで呼んだ後、
:S1 でhoge が検索されると思うんだけど、
n キーで次のhogeを探しに行くようにするには
どうしたら?
純粋にコマンドとして検索した文字列を見に行っちゃう。。。
こんな感じのvim上のコマンドとスクリプトの
境界が分かりやすく説明してあるページあるかな?
もしくはhelpでも。
vim-script 〜でググってもvimのコマンドの答えしか
探せなくて萎える時が多々あります。
256(1): 2019/06/03(月)07:32 AAS
>>255
let @/ = ′hoge′
でいけないかな?
257: 2019/06/03(月)08:20 AAS
レジスタに値をセットするのも手だけど、他にもっといい手はないんだろうかね
:execute 以外の検索だとレジスタまで更新してくれたりしないんだろうか
Vim script でそんな検索をしたいと思ったことがないのでよく分からん
258(2): 2019/06/03(月)08:24 AAS
>>256
おぉ、出来た!ありがとう!
しかし、「最終検索パターン用レジスタ」とか素人には
検索ワードとして思いつかないなぁ…
外部リンク[html]:vim-jp.org
259(1): 2019/06/03(月)08:41 AAS
>>258
っ「実践 Vim」
各レジスタの説明も載っている (/レジスタについてはほんの少しだけ)
Vim は機能がありすぎて普通に使っていても知らない機能が多々あるから少しずつ覚えていくんや
260(1): 2019/06/03(月)09:09 AAS
>>258
よかったよかった
自分もそんなワードでググって見つけるのは無理ぽ
検索ワードセットしたい→そういや <C-r>/ で検索ワードとれるな、あれどこに入ってるんだろ→ :h <C-r>
って感じだわ
261(1): 2019/06/03(月)15:36 AAS
>>259
書籍版えらい高いのね
262(1): 2019/06/03(月)15:45 AAS
>>261
たしか絶版になってたような...
263: 2019/06/03(月)17:10 AAS
>>262
そのせいか
ナルホド
264: 2019/06/03(月)23:46 AAS
実践Vimの書籍は本当に手に入れてみたい1品や…
5000円くらいなら手出せるんだがなぁ…
265: 2019/06/04(火)00:11 AAS
その値段でいいなら売ってる
266: 2019/06/04(火)08:54 AAS
Kindle版買えばいいじゃん書籍にこだわる意味あんの?
オレなんか自分で自炊したんだぜ?w
自炊のために書籍はバラバラのポイってなもんよw
267: 2019/06/04(火)10:41 AAS
Kindleは持っているんですが、PCのディスプレイを見ながらkindleのディスプレイを見ながら…ということをすると目が痛くなるんですよね…
268: 2019/06/04(火)10:56 AAS
kindke端末で見るものではない
せっかくリンクあるんだからPCで読め
269: 2019/06/04(火)11:51 AAS
絶版本がないとろくに使えないエディタとかまさに骨董品
270: 2019/06/04(火)14:19 AAS
おじいちゃんしかいないのか?
271: 2019/06/04(火)14:48 AAS
ばあさんや、新しいパッチはまだかのぅ...
272(1): 2019/06/04(火)15:20 AAS
>>260
おじいちゃん、今朝もパッチあてたでしょ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s