[過去ログ]
Vim Part29 (1002レス)
Vim Part29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/24(木) 14:50:13.15 jjは2回押すのに時間がかかるのが嫌だ C-[派 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/24(木) 16:47:13.37 jjを推す訳じゃないが jjよりc-[のほうが3倍くらい入力コスト高いと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/24(木) 21:22:23.38 capslockをetcと入れ替える派 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/24(木) 21:27:49.13 jjだとたまにJJと入力されて発狂する派 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/25(金) 06:06:09.79 自分もクリップボードへのコピペと切り取りは C-ins, S-ins, S-del vim以外でもほとんどこれ ctrl +x,c,v はほぼ使わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/25(金) 09:08:26.27 set clipboard=unnamed,autoselect にしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/25(金) 13:49:16.82 コピペはinset/deleteでやるからいいとか言いたことはそうじゃないと思うぞ XCV以前からあるショートカットってだけでvim発祥じゃないんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/26(土) 08:59:25.54 syntax enable と syantax on の違いってなんでしょう? ヘルプを見るとenableの方は自分で設定したhighlight等を上書きせず、onの方は自分で設定したhighlightを破棄してデフォルトの設定にする、と書いてあります。 が、自分で色々実験してみても違いがないように思えます。 違いが出るような再現手順があれば、それも教えていただきたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/26(土) 12:50:53.58 このスレだけuni板でやたら伸びるのな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/27(日) 00:06:38.53 ESCはC-iにしてる はずだったんだがタブが挿入される なんでやw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/27(日) 10:10:59.76 ここだけ伸びてるというより他のスレが限界集落ってだけでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/29(火) 00:00:59.63 2ch閉鎖危機の時の伝説が無ければとっくにLinux板と統合されてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/29(火) 09:05:53.65 今や当時を知る者がどれほどいる事だろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/29(火) 16:15:48.86 >>531 当時2ちゃんよくわからなくROMってて なんか表示おかしーな?って思ってたら 気がついたら直ってて コピペになってた 32歳美少女 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/01(金) 18:43:23.67 置換モードでコードに書かれている単語の補完が可能になる方法やプラグイン知ってる方いませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/02(土) 01:33:06.93 vimって日本語と相性悪そうなんだけどどうなの まさか日本語封印するために英語使ってんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/02(土) 05:00:21.85 >>534 日本語で頼む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/02(土) 11:46:25.06 音声入力はできますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/02(土) 11:49:31.98 チンコのインプットはできますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/02(土) 14:19:09.68 やはりこのスレだけ異常に伸びる 中身は腐れレス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/03(日) 16:12:31.71 >>535 vimはインプットメソッドと相性悪いけどどうなの 日本語打てないからわざわざ英語でコメント打ってんの じゃねーの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/11(月) 12:35:48.53 別に相性悪か無いよ そもそもコーディングするとき日本語あんまり使わないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/11(月) 13:17:31.27 日本語入力し終わったらIMEオフるクセついてる あとinsertから戻るときにIMEオフになるよう設定してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/12(火) 00:18:07.83 半端な気持ちで入ってくるなよvimの世界によ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/12(火) 02:19:41.15 抜け出せなくなるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/12(火) 21:20:24.76 vimの沼 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/12(火) 21:22:36.84 だが抜け出せない沼も悪くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/12(火) 21:29:58.61 いい湯加減じゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/12(火) 21:31:29.82 いつの間にか他のアプリのキーバインド全てvim風にしてしまう病 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/12(火) 21:49:29.28 まずシェルとWebブラウザは基本 vimバインドじゃないとイラつく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1550073259/548
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 454 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s