[過去ログ] Vim Part29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 2019/05/05(日)01:25 AAS
入力もできねぇ→終了もできねぇ→クリップボードも使ねぇ→レジスタ上書きされてコピペもできねぇ
vimの登竜門定期
183: 2019/05/05(日)02:02 AAS
操作覚えられないならとりあえずinsertにしてbsで消せばよろし
184: 2019/05/05(日)21:41 AAS
なるほどvimはunix哲学だからレジスタから削除したり経由しないための作法が必要な訳か
徹底してるんだな
185: 2019/05/05(日)21:43 AAS
レジスタに残ってる方が安心感あるからヤンクしたら”0p
186(1): 2019/05/05(日)23:30 AAS
Linuxの保守を1年やってました、という若者が、i押した後にカーソルキーとDELキーでテキストを編集してるのを見て頭に来たので、一発殴り倒してから髪の毛を掴んで床を引きずり回したあと、vimtutorを起動した端末と一緒に座敷牢に3日閉じこめておいたら、ようやくカーソルキーを使わずに編集ができるようになって出てきた
187: 2019/05/05(日)23:33 AAS
>>186
もっと調教日誌をくわしく (*´д`*)ハァハァ
188: 2019/05/06(月)00:04 AAS
Linux1年使ってそれってやばそう
189: 2019/05/06(月)00:27 AAS
rogueやらせろ
190: 2019/05/08(水)07:41 AAS
カーソルキー使おうとするとカーソルキーがない場合を想定しろって癇癪起こす子たまにいるよね
191(1): 2019/05/08(水)16:39 AAS
もしかして冗談というものをご存知ない!?
192: 2019/05/08(水)17:48 AAS
ユーモアがない人を想定しろ
193(1): 2019/05/08(水)18:25 AAS
vscode onlineでvimのメリットであったサーバ側での使用もあまりなくなってきたな(´・ω・`)
194: 2019/05/08(水)19:40 AAS
実践vimやっと半分読んだ
195: 2019/05/09(木)08:30 AAS
あれ読破するタイプの本なのか
196: 2019/05/09(木)09:57 AAS
読破というか反芻するタイプの本だね
197(1): 2019/05/09(木)10:07 AAS
exコマンドをちゃちゃちゃっと書いて、yy→@"で実行とか眼から鱗だわ
198: 2019/05/09(木)10:23 AAS
>>197
なにそれ。知らなかった。
199: 2019/05/09(木)21:12 AAS
>>193
Visual Studio OnlineはMicrosoftのサーバにあるんじゃないの?
自分のサーバには無いんだからVimの代わりにはならないと思うけど
Coderなら代わりになるか
200(1): 2019/05/12(日)08:49 AAS
Vimのサーバー機能って活用してる人いる?
201: 2019/05/13(月)09:38 AAS
edとexってひょっとして細部で違うのか
対話型sedを探してたらedを見つけてvmにもないかと思ったらexに辿り着いたけど,pで全行表示できなくてあれ?って
exの方がedより後発なんだよな?
202: 2019/05/13(月)10:25 AAS
>>200
サーバー機能って何?
203(1): 2019/05/13(月)11:44 AAS
こういうのじゃないか?
vim server 入門
外部リンク:blog.bonar.jp
204: 2019/05/13(月)14:54 AAS
>>203
うわこんなん初めて聞いたわ。
205: 2019/05/13(月)18:36 AAS
neovimでneovim-remoteっていうプラグインをよく使ってるんだけど、これはサーバ機能を使ってるっぽい。
neovim内でターミナルを使っているときにカレントディレクトリにあるファイルを今使っているneovimで開きたい時に便利。
206: 2019/05/17(金)21:04 AAS
vimに前回の起動位置を記憶させてるけど事前に位置を指定してから起動ってできる?
vim開いてから検索するの面倒なんで検索してから開けないかと
207: 2019/05/17(金)21:10 AAS
5回くらい読み直すのだがいまだに内容がわからない
208: 2019/05/17(金)21:16 AAS
起動したときのウィンドウ位置の話じゃないの?
209: 2019/05/17(金)21:19 AAS
後半読むとカーソル位置にもとれる
210(1): 2019/05/17(金)22:10 AAS
vim +行数 → 起動時に指定行にカーソル移動
vim +/文字 → 起動時に文字で検索
211: 2019/05/17(金)23:32 AAS
>>210
どうもどうも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s